旅行

【旅行記】宗谷岬に近い白い貝殻道の風景やアクセスを解説!道の白と周りの植物や海、空のコントラストは美しい!

f:id:mizuhosakura555:20181027214707j:plain

(2018年10月29日作成)

 

宗谷岬から車で10分くらいのところにある白い貝殻の道。

淡い白の道と周辺の草花のコントラストはとても美しいです。

白い道から海を臨むと癒されます。

ここでは白い貝殻の道の魅力やアクセス方法などを解説します。

 

 

白い貝殻道の幻想的な風景!

 白い貝殻道は、宗谷岬フットパスとよばれる散策道にあります。

時間があれば宗谷岬からもアクセスできますが、国道からアクセスする方が行きやすいです。

貝殻道は車で走行することも可能ですが、対抗できない幅なので走行には十分注意が必要です。

また、ダートで荒れているところも多いのでレンタカーなどで走行するときは注意してください。

 

真っ白な道が広がっています。

秋なので、緑から黄土色になりゆく周囲の草と青空のコントラストが見事です。

f:id:mizuhosakura555:20181027214742j:plain

 

高いところから海を臨むと、青空と白い道との美しい景色も望むことができます。

f:id:mizuhosakura555:20181027214801j:plain

 

 貝殻道はアップで見ると、ほんとに貝殻で道が埋め尽くされています。

f:id:mizuhosakura555:20181027214822j:plain

 

低い位置から見ると、白さが際立ちまた違った風景になります。

f:id:mizuhosakura555:20181027214909j:plain

 

白い貝殻道へのアクセス

 クルマで行く場合

稚内方面から宗谷岬方面に向かって30分ほどで着きます。

宗谷岬からも10分ほどで到着します。

 

写真は稚内方面から見ています。

 

国道238号を宗谷岬に向かって進み、「富磯」集落のセイコーマートを過ぎると5分ほどで、右手に写真の「宗谷公園」の看板が出ています。

ここを右に入ります。

f:id:mizuhosakura555:20181027214948j:plain

 

宗谷郵便局が右手に見えますので、その手前を右に曲がります。

f:id:mizuhosakura555:20181027215012j:plain

 

曲がってすぐに分かれ道があります。

左の上に登る方の道を上がるとすぐに白い貝殻道に着きます。

すぐ右の道は行くことができず、舗装もされていないので注意してください。

f:id:mizuhosakura555:20181027215032j:plain

 

バスでのアクセス 

 稚内駅前バスターミナルから宗谷バス「天北宗谷岬線」で約40分です。

「宗谷」バス停下車です。(宗谷岬バス停ではありません)

バス停を降りて、「宗谷公園」の看板を目指して歩きます。

 

1日7本の運行です。

 

宗谷岬へ行くには | 宗谷バス株式会社

  

稚内観光はレンタカーが便利 

宗谷岬だけではなく、稚内近辺をあちこち回りたいというあなたはレンタカーが便利です。

宗谷岬を往復して、稚内市内の宗谷公園、ノシャップ岬やノシャップ寒流水族館も回れます。

ニコニコレンタカーが稚内駅前のホテル美雪さんで営業しています。

予約はHPから会員登録をして予約するとさらに安価に予約でき、6時間で約4,000円で借りることができます。

格安レンタカー予約ならニコニコレンタカー| 12時間2525円より

まとめ

・白い貝殻道は真っ白で周囲の植物や海、空とのコントラストがきれい

・宗谷岬から近いので、合わせて観光できる

・バスでもアクセスできる

 

私も行くまで知りませんでしたが、ほんとに白くて天気のいい日にはとても美しい風景になります。

 

この風景はなかなか見ることができないので、最果感あふれる宗谷岬とセットで訪れるとあなたも感覚を研ぎ澄まされることでしょう。

 

 

「読者になる」をおしていただくと更新情報がチェックできます

よければブックマークお願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

<あわせてこのような記事も読まれています>

www.mizuhosakura.com

www.mizuhosakura.com

www.mizuhosakura.com

www.mizuhosakura.com