
(2018年11月17日作成)
利尻島の北国グランドホテルは鴛泊フェリーターミナルから車で5分、自転車で10分くらいのところにあります。
料理がとてもおいしく、海鮮を存分に頂くことができます。
また周囲にお店もあるので滞在に困ることがありません。
それでは北国グランドホテルをレポートしてきます。
北国グランドホテルの部屋
宿泊したのは6階のツインルームです。
奥にベッドとソファーがあります。
ソファーの奥には机があります。

ソファーのところもスペースがとってあり、窓からの景色を眺めながらのんびりできます。
テレビは26形にテレビが備えてあります。

温泉の大浴場
ホテルから湧き出た温泉に入れます。
浴場は15:00〜24:00と6:00〜10:00で入ることができます。

かなり広い内湯と、その煮は岩の露天風呂があります。
線質はさらさらで、長い時間ゆっくり入ってのんびりできます。

北国グランドホテルの夕食
今回は1泊2食の島自慢プラン(8,600円)で宿泊したので夕食がついてきます。
2泊しましたが、全く違う料理が出てきて感動しました。
一日目の夕食です。
献立表から

食前酒:ローズヒップとカシスのリンゴ酢
先付:利尻産 自家製いくらしょうゆ漬け
前菜:昆布三升漬け、雲丹と烏賊の松風、焼き海老、鴨パストラミ、梅の宿
お造り:甘海老、サーモン、水蛸
煮物:山芋饅頭
焼き物:真鱈幽庵焼き 菊花あん
酢の物:シーフードマリネ
台の物:鮭のちゃんちゃん焼き
御飯:帆立釜飯
汁物:宗谷産 帆立稚貝
香の物:ピリ辛小胡瓜 桜漬け
デザート:北国グランドホテルオリジナルケーキ こんぶらん
お造り、前菜、酢の物などが先に提供されます。

焼き物などは作りたてやをいただけます。
陶板焼きはセットしてあって、席に着いてから火をつけて焼いてくれます。


釜めしも席に着いてから目の前で炊き上げてくれます。
火が消えてしばらくしてふたを開けると、出汁の香りとともに釜飯が現れます。
帆立がたくさんで、ほんのり出汁で炊かれた御飯はとってもおいしい!

北国グランドホテルオリジナルの「こんぶらん」です。
モンブランの栗の部分が昆布色をしています。
あっさりした甘みでした。


二日目の献立です。

食前酒:ピングレープフルーツのりんご酢
先付:烏賊刺し松前漬け
前菜:穴子巾着、蛸桜煮、薩摩芋の白和え、鰈縁側三升漬け、皐月稚桃
お造り:利尻産 鮃
煮物:道産鶏と大根の炊き合わせ
焼き物:道産牡蛎とプチ男爵芋のグラタン
酢の物:宗谷産 水雲
台の物:海鮮鍋
御飯:鮭釜飯
汁物:利尻産 岩のり
香の物:利尻茶山葵醤油漬け
デザート:プチ大福三種

大根の炊き合わせとグラタンは後から提供いただきました。
出来立てをいただけるのはうれしいですね。


海鮮鍋も席に着いてから火にかけてくれました。
ホタテやカニ、鱈など具だくさんです。
出汁は昆布だし(おそらく利尻産)あっさり目で旨みたっぷりです。

鮭の炊き込みご飯と岩ノリ味噌汁。
海鮮でこんなおいしい料理がたくさん頂けるとは幸せです。


デザートのフルーツ大福。
モモ、柿、マスカットでした。

北国グランドホテルの朝食
朝食も盛りだくさんです。

朝から鍋を頂きました。
出汁がおいしい!

2日目です。

朝食、夕食の場所は最上階の7階にあり、天気が良ければ眺望が楽しめます。
北国グランドホテルの周辺状況
最も近いコンビニ(セイコーマート)は徒歩5分くらい。
食料品から大工用品まで何でも売ってるスーパー(Homacニコット)は自転車で10分くらいです。
自転車はホテルで借りることができます。
御飯処はフェリーターミナルに行けば何軒かあります。
自転車で15分くらいで着きます。
レンタカーを借りたい時は、利尻レンタカーが北国グランドホテルと提携しており優待料金で利用できます。
送迎もしてくれて便利です。
北国グランドホテルの宿泊費
1泊2食付きの「島じまん」プランで一人で8,600円ほどでした。
北国グランドホテルへのアクセス
鴛泊港フェリーターミナルから車で5分くらいです。
フェリーの時間に合わせて送迎していただけました。
まとめ
北国グランドホテルは、ツアー客向けの大きなホテルではあるものの、個人客にもやさしくホスピタリティのある接客をいただき、楽しい利尻滞在をサポートしてくれました。
特に夕食は海鮮尽くしでほんとおいしく、また利尻島に行くときは泊まりたくなるホテルでした。
最後までお読みいただきありがとうございました。
「読者になる」をおしていただくと更新情報がチェックできます
よければブックマークお願いします。

<あわせてこのような記事も読まれています>
www.mizuhosakura.comwww.mizuhosakura.com