
(2018年4月4日作成、2020年2月1日更新)
あなたは楽天スーパーポイント、貯めていますか?
ここでは楽天スーパーポイントが貯めやすい永年年会費無料の楽天カードにお得に入会する方法を紹介しています。
さて、あなたは楽天カードにどのように入会したらお得か?・・・
どこで申し込んでも同じ・・・
そう考えているあなたは大損します!
ではどのように申し込むのがお得なのか・・・
それは「ポイントサイトを経由して申し込む」ことです。
ポイントサイトから申し込むだけで、楽天からのポイントも合わせて最大14,750ポイント以上ももらえます。
2月1日現在では「ちょびリッチ」に登録して入会すると8,000円分のポイントがもらえます。
また、当サイトからの入会で追加で500ポイント(=250円分)がもらえます。
合わせて最大8,250円分のポイントがもらえます。
これからポイントをもらう方法や損しない方法を解説していきます。
最大8,250円分のポイントを無料でもらうにはちょびリッチへの登録が必要です。
ちょびリッチの登録は無料で1分でできます。
ちょびリッチではキャンペーンを実施しています。
当サイトからの登録で月末までに1ポイントでも獲得すると、追加で500ポイント(=25円分)がもらえます。
案件のポイントが8,000円分、キャンペーンで6,500円分のポイントがあるので、合わせて14,750円分ポイントとなりさらに上積みできます。
まだ登録でない場合はキャンペーンで追加ポイントがもらえるこちらからどうぞ。
(今すぐクリック↓↓)
- ちょびリッチポイントは交換先が豊富でお得
- 楽天カードのキャンペーンでも楽天ポイントが6,500円分ポイント貯まる!
- 楽天スーパーポイントがたまるアプリは必須
- SPUキャンペーンで最大15倍!活用して楽天ポイントを稼ごう!
- 楽天スーパーポイントを貯めるなら断然お得!楽天カードの特徴
- 楽天カードのデメリット・メリット
- まとめ
楽天カードを申し込むならこのポイントサイトがお得!

楽天カードは年会費がずっと無料のカードです。
楽天のサービスを利用するとポイントがザクザク貯まるカードです。
楽天カードをどのポイントサイトで申し込むのがお得か表にまとめました。
サービス名 | ポイント | 金額換算 |
ちょびリッチ | 16,000ポイント |
¥8,000 |
ハピタス | 7,000ポイント |
¥7,000 |
ポイントタウン | 140,000ポイント | ¥7,000 |
ポイントインカム | 70,000ポイント | ¥7,000 |
(2020年2月1日 どこ得調べ)
2月1日現在では楽天カードはポイントサイトの「ちょびリッチ」から発行するのが最もお得です。
楽天カードはポイントサイトでは2019年3月には12,000円分ポイント、2018年11月には13,000円分ポイントを記録しました。
2019年2月は1,250円分ポイントくらいだったこともあります。
ただ今の8,000円分はまずまず水準のポイントです。
楽天カードをポイントサイトで申し込む2ステップ
(1)ちょびリッチに登録する
ちょびリッチの登録はこちらから無料でできます。
ちょびリッチではキャンペーンを実施しています。
当サイトからの登録で月末までに1ポイントでも獲得すると、追加で500ポイント(=25円分)がもらえます。
案件のポイントが8,000円分、キャンペーンで6,500円分のポイントがあるので、合わせて14,750円分ポイントとなりさらに上積みできます。
まだ登録でない場合はキャンペーンで追加ポイントがもらえるこちらからどうぞ。
(今すぐクリック↓↓)
(2)ちょびリッチの楽天カードのページからカードを申し込む
>>無料でちょびリッチから楽天カードを発行して6,750円分ポイントをもらう<<
ちょびリッチポイントは交換先が豊富でお得
ちょびリッチのポイントは交換先が豊富

ちょびリッチはポイントの交換先が豊富です。下記に一覧をあげます。
詳しくは下記のリンクをご覧ください
<現金>
・住信SBIネット銀行
・楽天銀行
・ジャパンネット銀行
・ゆうちょ銀行
・その他の金融機関
<電子マネー>
・ポレット(Pollet)
・Amazonギフト券
・WebMoney
・楽天Edy
・ビットキャッシュ
・ちょコム
・カエトクマネー
・nanacoギフト
・App Store & iTunes コード
・NET CASH
・ニッセンポイント
・ビットコイン
・Google Play ギフトコード
<ポイント・マイル>
・JALマイレージバンクのマイル
・ANA のマイル
・ポイント交換のPeX
・Gポイントギフト
・ベルメゾンポイント
・ビックネットポイント
・Tポイント
・ちょびコイン
・ドットマネー
・ドットマネーギフトコード
<ギフト券>
マックカード
図書カードNEXT
<その他>
ちょびリッチgoods
ちょびリッチのポイントはPeXやを活用すればさらに交換先が広がる
ちょびリッチポイントは集約ポイントサイトのPeXを活用するとさらに色々なポイントに交換できます。
またちょびリッチから直接ANAマイルに交換するよりも後述の交換方法でPeX経由でANAマイルに交換するとマイルへの交換率が25%から77〜81%に激増します。
PeXの交換先です。
ちょびリッチポイント1ポイントはPeXポイント5ポイントですのでnimocaポイントやT-POINT、楽天Edyには等価で交換が可能です。

カード発行するだけで14,750円分ポイントもらえる、年会費無料の楽天カードに入会するには下記からどうぞ。
(1)ちょびリッチに登録する
ちょびリッチの登録はこちらから無料でできます。
ちょびリッチではキャンペーンを実施しています。
当サイトからの登録で月末までに1ポイントでも獲得すると、追加で500ポイント(=25円分)がもらえます。
案件のポイントが8,000円分、キャンペーンで6,500円分のポイントがあるので、合わせて14,750円分ポイントとなりさらに上積みできます。
まだ登録でない場合はキャンペーンで追加ポイントがもらえるこちらからどうぞ。
(今すぐクリック↓↓)
(2)ちょびリッチの楽天カードのページからカードを申し込む
>>無料でちょびリッチから楽天カードを発行して最大14,750円分ポイントをもらう<<
楽天カードのキャンペーンでも楽天ポイントが6,500円分ポイント貯まる!

楽天カードでのキャンペーン内容は次の通りです。
入会特典
・入会特典:楽天ポイント2,000ポイント
入会特典は入会だけで2,000ポイントがもらえます。
(楽天e-NAVIでの受取申請が必要です)
利用特典
・利用特典:楽天ポイント3,000ポイント
利用特典は入会月の翌月末まで(7月に申し込んだら8月末まで)に金額問わず楽天カードで決済すれば3,000ポイントがもらえるものです。
金額は問わないのでコンビニでジュース等を購入すればよいかと思います。
楽天銀行口座開設&入金特典
楽天カードに申し込みの後に2月18日(火)9:59までに楽天銀行に口座開設を申し込みのうえ、3月31日(火)23:59までに口座開設&入金をした場合に1,000ポイントがもらえます。
※楽天カードの申込情報を連携してください。
※入金は「ATMから入金」、「他行からの振込」、「ゆうちょ銀行本人名義口座からの入金サービス」を利用してください。
※入金期間中にハッピープログラムにエントリーしてください。

楽天Edy付帯選択でEdy500円分チャージ済みのカードがもらえる!

Edy機能付帯を選択するとスーパーやコンビニ等でそのまま使えるEdy500円分がチャージされたカードが送付されます。
選択するだけですのでぜひ500円分Edyをゲットしましょう。
カード発行するだけで14,750円分ポイントもらえる、年会費無料の楽天カードに入会するには下記からどうぞ。
(1)ちょびリッチに登録する
ちょびリッチの登録はこちらから無料でできます。
ちょびリッチではキャンペーンを実施しています。
当サイトからの登録で月末までに1ポイントでも獲得すると、追加で500ポイント(=25円分)がもらえます。
案件のポイントが8,000円分、キャンペーンで6,500円分のポイントがあるので、合わせて14,750円分ポイントとなりさらに上積みできます。
まだ登録でない場合はキャンペーンで追加ポイントがもらえるこちらからどうぞ。
(今すぐクリック↓↓)
(2)ちょびリッチの楽天カードのページからカードを申し込む
>>無料でちょびリッチから楽天カードを発行して最大14,750円分ポイントをもらう<<
楽天スーパーポイントがたまるアプリは必須
楽天ポイントスクリーンは楽天ポイントがたまりやすいアプリです。
ダウンロードは無料ででき、楽天ポイントがたまる情報が届きます。
ためるポイントが決まれば、このようなアプリを活用するのもポイントを貯める近道です。
ダウンロードは無料なので、一度試してはいかがでしょうか?
PCでご覧のあなたは、QRコードを読み込んでダウンロードしてください。
楽天Rebatesは楽天ポイントがたまるポイントサイトです。
買い物や旅行などお得な案件が満載です。
勢いを増している楽天ポイントがざくざくたまります。
(楽天ポイントを貯めるなら今すぐクリック↓)
コチラを読み込んでもOKです。

SPUキャンペーンで最大15倍!活用して楽天ポイントを稼ごう!
楽天アプリをダウンロードして買い物すると+1倍
無料の楽天アプリをダウンロードして、アプリから買い物すると当月分のポイントが+1倍に
楽天銀行からの引き落としで+1倍
楽天銀行の口座から楽天カードの利用分の引き落としで+1倍に!
楽天証券の月額投資で+1倍
楽天証券への月1回500円以上のポイント投資で+1倍に!
楽天ブックスで月1回1,000円以上買い物すると+1倍
楽天ブックスで月1回2,000円以上買い物すると当月のポイントが+1倍に!
楽天ブックスは上記のポイントサイト経由でもポイントがもらえますので2重でお得です。
楽天トラベルを月1回以上利用すると当月+1倍
楽天トラベルで月1回以上利用すると当月のポイントが+1倍に!
楽天トラベルは上記のポイントサイト経由でもポイントがもらえますので2重にお得です。
楽天ビューティーを月1回1,500円以上利用すると当月+1倍
楽天ビューティを月1回、1,500円以上利用すると当月のポイントが+1倍
楽天カードで買い物すると楽天ポイントがさらに+2倍
楽天市場で楽天カードで決済するとポイントが+2倍になります。
あなたが楽天カードをお持ちでないなら、年会費無料なので作られた方がお得です。
カード発行するだけで6,750円分ポイントもらえる、年会費無料の楽天カードに入会するには下記からどうぞ。
ハピタスの登録はリンクから無料で1分でできます。
(クリック↓)
(2)ハピタスの楽天カードのページからカードを申し込む
>>無料でハピタスから楽天カードを発行して6,750円分ポイントをもらう<<
楽天スーパーポイントを貯めるなら断然お得!楽天カードの特徴
うれしい年会費永年無料!
特典がもりだくさんで年会費永年無料はうれしいですね。
最短1週間でお届け
楽天カード申し込み後、最短1週間で楽天カードが届きます。
楽天スーパーポイントが貯まる
ふだんの買い物で楽天スーパーポイントが100円=1ポイント貯まります。
公共料金の支払いでも楽天スーパーポイントが貯まる
携帯電話や電気料金の支払いを楽天カードで決済しても100円=1ポイント貯まります。
楽天市場でのお買い物でポイント最大3倍
楽天市場で楽天カードを決済すると楽天スーパーポイントが3倍もらえます。
Rakoo(ラクー)加盟店で2倍
Rakoo(ラクー)加盟店で楽天カードで決済するとポイントが2倍もらえます。
世界の山ちゃんや甘太郎、白木屋などのチェーン店から地元で人気のお店まで、楽天ポイントがもらえるお店があります。

街のポイント加盟店でポイント最大3倍
ポイント加盟店で楽天カードで決済するとポイント最大3倍もらえます。
加盟店にはENEOS、メガネスーパー、てもみん、などがあります。

楽天Edyを使えば200円=1ポイントもらえる
全国の楽天Edy加盟店で200円につき1ポイント貯まります。
ETCカードの利用でもポイントが貯まる
ETCを使えば通行料金100円につき1ポイント貯まります。
月2回、最大10倍ポイントキャンペーン実施
カード会員限定で月2回ポイント優待キャンペーン招待があります。
楽天ポイントカード加盟店で提示するだけで100円=1ポイントもらえる
楽天ポイントカード付楽天カードなら楽天ポイントカード加盟店で提示するだけでポイントがたまります。
加盟店にはマクドナルド、デイリーヤマザキ、大丸、松坂屋、ツルハドラック、ジョーシンなどがあります。(進呈ポイント数は加盟店によって異なります)
三大安心機能でセキュリティも安心
カード利用お知らせメール・商品未着あんしん制度・ネット不正あんしん制度でネットでのお買い物も安心
ハワイラウンジでも使える
ハワイ・ワイキキ T ギャラリア ハワイ by DFS内にある会員専用ラウンジが利用できます。
ラウンジでは会員専用クーポンも配布しておりハワイでお得に利用できます。

海外旅行で便利でお得な優待
海外お土産宅配サービス、レンタカーの10%オフ、手荷物宅配やWi-fiレンタルなど海外旅行でお得な優待が多数あります。詳しくは下記リンクをご覧ください。

カード発行するだけで14,750円分ポイントもらえる、年会費無料の楽天カードに入会するには下記からどうぞ。
(1)ちょびリッチに登録する
ちょびリッチの登録はこちらから無料でできます。
ちょびリッチではキャンペーンを実施しています。
当サイトからの登録で月末までに1ポイントでも獲得すると、追加で500ポイント(=25円分)がもらえます。
案件のポイントが8,000円分、キャンペーンで6,500円分のポイントがあるので、合わせて14,750円分ポイントとなりさらに上積みできます。
まだ登録でない場合はキャンペーンで追加ポイントがもらえるこちらからどうぞ。
(今すぐクリック↓↓)
(2)ちょびリッチの楽天カードのページからカードを申し込む
>>無料でちょびリッチから楽天カードを発行して最大14,750円分ポイントをもらう<<
楽天カードのデメリット・メリット
<デメリット>
・楽天ポイントしかたまらない
<メリット>
・上手に使えば楽天ポイントが貯まりやすい
・年会費が永年無料
まとめ
・楽天カード入会はポイントサイト経由がお得
・現在はちょびリッチからの入会で8,250円分ポイントがもらえる!
・楽天カード側のキャンペーンで6,000ポイント+楽天Edy500円分もらえる。
・合わせて最大約14,750ポイントがもらえる。
楽天カードは年会費永年無料でお得な特典満載です
楽天スーパーポイントがザクザク貯まります。
特に加盟店利用でポイントが爆発的に貯まります。これを利用しない手はないです。
楽天ポイントスクリーンは楽天ポイントがたまりやすいアプリです。
ダウンロードは無料なので、一度試してはいかがでしょうか?
PCでご覧のあなたは、QRコードを読み込んでダウンロードしてください。
楽天Rebatesは楽天ポイントがたまるポイントサイトです。
買い物や旅行などお得な案件が満載です。
勢いを増している楽天ポイントがざくざくたまります。
(楽天ポイントを貯めるなら今すぐクリック↓)
コチラを読み込んでもOKです。

カード発行するだけで14,750円分ポイントもらえる、年会費無料の楽天カードに入会するには下記からどうぞ。
(1)ちょびリッチに登録する
ちょびリッチの登録はこちらから無料でできます。
ちょびリッチではキャンペーンを実施しています。
当サイトからの登録で月末までに1ポイントでも獲得すると、追加で500ポイント(=25円分)がもらえます。
案件のポイントが8,000円分、キャンペーンで6,500円分のポイントがあるので、合わせて14,750円分ポイントとなりさらに上積みできます。
まだ登録でない場合はキャンペーンで追加ポイントがもらえるこちらからどうぞ。
(今すぐクリック↓↓)
(2)ちょびリッチの楽天カードのページからカードを申し込む
>>無料でちょびリッチから楽天カードを発行して最大14,750円分ポイントをもらう<<
最後までお読みいただきありがとうございました。
「読者になる」をおしていただくと更新情報がチェックできます
よければブックマークお願いします。
