
(2018年8月4日作成)
あなたは楽天市場や楽天のサービスをよく利用していますか?
楽天を利用するときはいきなり楽天のページから買い物していませんか?
楽天市場や楽天ブックス、楽天トラベル、楽天デリバリーなど楽天には多くのサービスがありますが、利用するときに楽天市場や楽天ブックスなどのページにいきなりいっているあなた!
→もう少し得をする方法があります!
ポイントサイトを経由することでもう少しお得に利用することができるのです
ここでは楽天市場、楽天ブックス、楽天トラベルや楽天デリバリーなど楽天のサービスでもう少しおとくに利用できる方法を解説していきます。
- 楽天ブックスでさらにポイントをもらう方法
- 楽天トラベルでさらにポイントをもらう方法
- 楽天デリバリーで追加でポイントをもらう方法
- 貯めたポイントは楽天Edyや現金などに交換することが可能!
- 楽天カードの活用でさらにポイントアップ!
- まとめ
楽天市場でさらにポイントをもらう方法
楽天市場を利用する場合はポイントサイトのmoppyからページに入り買い物をすると1%のポイントがもらえます。
追加でポイントをもらうには下記の3ステップです。
(1)ポイントサイトのモッピーに登録していない場合は登録する

(2)登録後に下記のリンクから楽天市場のページに行き、「ショップへGO!」をタップして楽天市場のページに行きます。
(3)クリック後は楽天デリバリーのページに行くので普段通り注文して受け取るだけです。

複数の買い物をする際には、決済の都度moppyのページに戻って「ショップへGO!」をタップして楽天市場のページに行ってください。
これで買い物金額の1%のポイントが楽天ポイントとは別に得ることができます。
楽天ブックスでさらにポイントをもらう方法
楽天ブックスを利用する場合はポイントサイトのGポイントからページに入り買い物をすると2%のポイントがもらえます。
追加でポイントをもらうには下記の3ステップです。
(1)ポイントサイトのGポイントに登録していない場合は登録する
(2)登録後に下記のリンクから楽天ブックスのページに行き、「ポイントをためる」をクリックします。
(3)クリック後は楽天ブックスのページに行くので普段通り注文して受け取るだけです。

複数の買い物をする際には、決済の都度Gポイントのページに戻って「ポイントを貯める」をタップして楽天ブックスのページに行ってください。
これで買い物金額の2%のポイントが楽天ポイントとは別に得ることができます。

楽天トラベルでさらにポイントをもらう方法
楽天トラベルを利用する場合はポイントサイトのGポイントからページに入り買い物をすると2%のポイントがもらえます。
追加でポイントをもらうには下記の3ステップです。
(1)ポイントサイトのGポイントに登録していない場合は登録する
(2)登録後に下記のリンクから楽天ブックスのページに行き、「ポイントをためる」をタップまたはクリックします。
(3)クリック後は楽天トラベルのページに行くので普段通り予約して旅行するだけです。

複数の買い物をする際には、決済の都度Gポイントのページに戻って「ポイントを貯める」をタップして楽天トラベルのページに行ってください。
これで買い物金額の2.1%のポイントが楽天ポイントとは別に得ることができます。

楽天デリバリーで追加でポイントをもらう方法
楽天デリバリーを利用する場合はポイントサイトのmoppyからページに入り注文をすると3.5%のポイントがもらえます。
追加でポイントをもらうには下記の3ステップです。
(1)ポイントサイトのモッピーに登録していない場合は登録する

(2)登録後に下記のリンクから楽天デリバリーのページに行き、「ショップへGO」のボタンをタップまたはクリックします。
(3)クリック後は楽天デリバリーのページに行くので普段通り注文して受け取るだけです。

複数の買い物をする際には、決済の都度moppyのページに戻って「ショップへGO!」をタップして楽天デリバリーのページに行ってください。
これで買い物金額の3.5%のポイントが楽天ポイントとは別に得ることができます。
貯めたポイントは楽天Edyや現金などに交換することが可能!
買い物後2か月程度でポイントが振り込まれます。
こうしてmoppyやGポイントで得たポイントは下記の使い道があります。
・楽天Edyに交換する
・現金に交換する
・Tポイントやnanacoポイント、WAONポイントなどに交換する
・JALマイルに交換する
・ビットコインに交換する
など様々な使い道があります。
下記を参考にしてください。
モッピーから楽天Edyに交換する場合は、モッピー→Gポイント→楽天Edyの順に交換していくと楽天Edyに交換できます。

楽天カードの活用でさらにポイントアップ!
楽天ポイントはカードの活用やサービスの活用でポイントがアップします。
下記を参考にポイントアップを狙ってください。

楽天アプリをダウンロードして買い物すると+1倍
無料の楽天アプリをダウンロードして、アプリから買い物すると当月分のポイントが+1倍に
楽天ブックスで月1回1,000円以上買い物すると+1倍
楽天ブックスで月1回2,000円以上買い物すると当月のポイントが+1倍に!
楽天ブックスは上記のポイントサイト経由でもポイントがもらえますので2重でお得です。
楽天トラベルを月1回以上利用すると当月+1倍
楽天トラベルで月1回以上利用すると当月のポイントが+1倍に!
楽天トラベルは上記のポイントサイト経由でもポイントがもらえますので2重にお得です。
楽天カードで買い物すると楽天ポイントがさらに+2倍
楽天市場で楽天カードで決済するとポイントが+2倍になります。
あなたが楽天カードをお持ちでないなら、年会費無料なので作られた方がお得です。
楽天カードも公式ページで入会するよりもお得な入会方法があります。
詳しくは下記ページをご覧ください。
楽天お買い物マラソンや楽天スーパーセールを活用する
楽天市場では毎月の主に週末にお買い物マラソンやスーパーセールなどの企画が実施されています。
これらを活用してお得に楽天ポイントをゲットしましょう!
まとめ
・楽天の利用はポイントサイト経由で利用するとさらにおとく
・楽天市場や楽天デリバリーはモッピー経由がお得
・楽天ブックスや楽天トラベルはGポイントがお得
・モッピーやGポイントのポイントは楽天Edyや現金と交換できる
・年会費無料の楽天カードを活用してさらにポイントアップ
・SPUやお買い物マラソン、スーパーセールも活用する
楽天はポイントサイトを経由して利用するとさらにポイントがもらえます。
楽天でお買い物する方は上手に活用して賢く節約できることを願います。
「読者になる」をおしていただくと更新情報がチェックできます
よければブックマークお願いします。

<あわせてこのような記事も読まれています>