(2019年1月22日作成、2020年2月1日更新)
あなたは2~3か月後に使える13,850円分のポイント、欲しいですか?
あなたも約1~2時間の隙間時間の作業をするだけで13,850円分のポイントをもらうことができます。
ポイントは現金にもできますし、Tポイントや楽天Edy、dポイント、ANAやJALのマイルにも交換することが可能です。
登録や作業をするのに費用等は一切かかりません。
あなたが13,850円分のポイントをもらうにはポイントサイトの「ポイントタウン」に新規登録して、初回登録無料などの会員登録や無料の資料請求を行ってポイントをもらうことです。
会員登録や作業をするのに費用等は一切かかりません。
あなたがサービスに登録して、気に入らなかったり不要であれば、サービスを解約してください。そうすれば費用は掛かりません。
あなたが獲得したポイントは楽天スーパーポイントやdポイント、Tポイント、ANAやJALのマイルにも交換できますので使い勝手がいいです。
ポイントのうち13,850円分は2~3か月後に手に入ります。
お小遣いや家計の足しにできます。
早速13,850円分のポイントをもらう方法を説明していきます。
13,850円分のポイントをもらうにはポイントタウンへの登録が必要です。
ポイントタウンの登録は無料ですぐにできます。
>>ポイントタウンに無料で登録して13,850円分のポイントをもらう<<
まずはポイントタウンに登録
今回の13,850円分のポイントをもらうにはポイントサイトのポイントタウンへの登録が必要です。
ポイントタウンへの登録は無料ですぐにできます。
>>ポイントタウンに無料で登録して13,850円分のポイントをもらう<<
ポイントタウンで13,850円分のポイントのもらい方
資料請求や無料会員登録、年会費無料のカード発行でポイントがもらえます。
費用等は一切かかりません。
あなたが気に入った興味のある案件について登録や資料請求をしてもらって大丈夫です。
5件すべての案件で登録や資料請求を行っていただくと、277,000ポイント(=13,850円分)が約2~3か月くらいでもらえます。
もらい方は簡単です。
ポイントタウンに登録後、ログインします。
ログイン後、下記の5件の登録等を行います。
スマホでもPCでも大丈夫です。
・マンションオーナーガイド 資料請求 30,000P(1,500円)
不動産投資の資料請求です。
26歳~60歳までで年収要件を満たせば応募できます。
資料請求はこちらからどうぞ↓↓
>>1,500円をポイントタウンからマンションオーナーガイドの資料請求でもらう<<

・グリップ/不動産投資資料請求 35,000P(1,750円)
こちらも不動産投資の資料請求です。
28~50歳の男性で年収要件を満たせば資料請求できます↓↓
>>1,750円をポイントタウンからグリップで資料請求してもらう<<

・あおぞら銀行 口座開設、キャッシュカードプラス発行 20,000P(1,000円)
あおぞら銀行のBANK支店への口座開設とキャッシュカード・プラス(デビットカード)発行でポイントがもらえます。
>>1,000円をポイントタウンからあおぞら銀行で口座開設してもらう<<

・JREカード 92,000P(4,600円)
JR東日本の駅やきっぷの利用でポイントが貯まるJREカードの発行でポイントがもらえます。
初年度年会費無料です(2年目以降年会費524円)
>>4,600円をポイントタウンからJREカードを発行してもらう<<

・トラノコ 100,000P(5,000円)
トラノコへの口座開設と投資を行った場合にポイントがもらえます。
トラノコはおつり総統が気宇を自動で投資信託に投資するサービスです。
80円の買い物をしたら、100円払ったと考えて20円のおつり分が投資されます。
利用料が300円/月かかりますが、3か月間はお試しで無料です。
>>5,000円をポイントタウンからトラノコで口座開設してもらう<<

上の5件をこなせば2~3か月後には13,850円のお小遣いがもらえます。
もらうには、まずポイントタウンに登録してから案件をこなしてくださいね。
ポイントタウンの登録は無料ですぐにできます。
>>ポイントタウンに無料で登録して13,850円分のポイントをもらう<<
ポイントタウンは交換先が豊富でお得
ポイントタウンは交換先が豊富
ポイントタウンはポイントの交換先が豊富です。下記に一覧をあげます。
詳しくは下記のリンクをご覧ください

<現金>
・楽天銀行
・ゆうちょ銀行
・ジャパンネット銀行
・三井住友銀行
・三菱UFJ銀行
・住信SBIネット銀行
・りそな銀行
・みずほ銀行
・イオン銀行
<電子マネー・ポイント等>
・Amazonギフト券
・nanacoギフト
・楽天Edy
・WebMoney
・App Store & iTunes コード
・Googleplayギフトコード
・Vプリカ
・ポイント交換のPeX
・T-POINT
・ドットマネー
・リクルートポイント
・WAONポイント
・LINEPOINT
・dポイント
・auポイント
・BELLE MAISON
・スマモバ
・GMOポイント
・ゲソてん
・ベジモン農場


<マイル>
・JALマイレージバンクのマイル
・ANA のマイル

<その他>
・ビットコイン
・ChildFund

交換先が豊富なポイントタウン。
13,850円分のポイントも様々な交換先で使えます。
13,850円をもらうにはポイントタウンに登録して案件をこなしましょう。
登録は無料ですぐにできます。
>>ポイントタウンに無料で登録して13,850円分のポイントをもらう<<
さらにポイントタウンでポイントを稼ぐには
ページの下部にある「会員登録(無料)」、「カード発行」、「口座開設」、「資料請求」、「高ポイント」、「即時ポイント」などを開き案件を探します。
まとめ
・ポイントタウンは現金や各種ポイント、マイルに交換できるポイントがもらえるサイト
・即時付与、無料登録、初月無料案件をこなせば費用をかけずポイントがもらえる
・ここで紹介した5件をこなせば、13,850円分ポイントがもらえる
・貯めたポイントは現金や楽天スーパーポイント、dポイント、T-POINTやANAマイルなど様々なポイントと交換可能である。
ポイント活動が初めてのあなたも取り組みやすい案件を紹介しました。
あなたもポイントタウンでお小遣いをもらってください。
約12,850円分のポイントをもらうにはポイントタウンへの登録が必要です。
ポイントタウンの登録は無料ですぐにできます。
>>ポイントタウンに無料で登録して13,850円分のポイントをもらう<<
ポイントサイトのポイントタウンにはこれ以外にも取り組みやすい案件がたくさんあります。
下記の記事で紹介していますので、あなたのお時間がある時にご覧ください。
最後までお読みいただきありがとうございました。
「読者になる」をおしていただくと更新情報がチェックできます
よければブックマークお願いします。
