
(2018年10月26日作成)
あなたは熊本ラーメン、食べたことがありますか?
熊本ラーメンは豚骨ベースのラーメンですが、福岡よりもさらに濃厚で、脂が表面で蓋をするほどです。
しかしその蓋が、冷めにくくしており、旨みも閉じ込められておいしいのです。
ここでは、熊本ラーメンのおいしいお店を紹介します。
細麺でも絡む豚骨濃厚スープと胡麻の調和(天外天)
こちらが天外天さんのラーメン(750円)です。
旨味のある油がスープを閉じ込めていつまでもアツアツのラーメンを頂けます。

スープはやや濃厚のとんこつで、たくさんの胡麻がかかっています。
豚骨スープと胡麻はとても合います。
スープが濃厚なので、中太麺のスープにもよく絡みます。
バラ肉ののチャーシューもトロトロです。

紅ショウガとニンニク醤油漬けが添え物でおいてあります。
ニンニク醤油漬けの旨みはものすごいです。
豚骨にさらなる旨味を加えます。
たくさん入れそうになりますが、お昼時や人と会う時はお気を付けください。

天外天熊本駅店は熊本駅高架下の肥後よかモン市場にあります。
営業時間は11:00〜22:45です。

熊本の老舗!濃厚とんこつラーメン(味千)
熊本で50年以上愛されている味千ラーメン。
煮込まれて旨みがよく出たミルクのような濃厚とんこつスープと上には旨み油がのっています。

スープはトロトロなので中太麺によく絡みます。
旨み油を混ぜるとさらにおいしくなります。
バラ肉のチャーシューもトロトロでおいしいです。

この日はラーメンが安かったので、餃子も注文しました。
小さな食べやすい餃子で、お肉もたっぷり入っています。

味千は毎月22日は感謝デーを実施しています。
感謝デーはラーメンが通常600円のところ、330円で頂けます。
(感謝デーの値段はお店によって異なります)

味千さんは熊本をはじめ九州、四国、近畿などにお店がありますので熊本の味を楽しむことができます。
まとめ
・熊本ラーメンは濃厚とんこつラーメン
・油が浮くほど濃厚で、いつまでもアツアツでおいしいラーメンを頂ける
・味千は22日は感謝デーでラーメンがお得
九州は豚骨ラーメンですが、地域ごとに少しずつスープの濃さやのっている具、麺の太さなどが変わるので違いを楽しめます。
熊本と言えば馬肉や辛子レンコンなどが有名ですが、ラーメンもおいしいので〆などに食べてみてください。
「読者になる」をおしていただくと更新情報がチェックできます
よければブックマークお願いします。

<あわせて下記のような記事も読まれています>