(その1 2017年12月5日作成、2018年5月20日更新)
大阪では老舗のカレー屋であるカルータラさん。
肥後橋にて1998年に開店されてから本場のスリランカのスパイスを使って、おいしいカレーを提供されています。
久々に食べることができましたのでレポートします。
メニューと注文したカレー
メニューはこのようになっていました。
この中からレンズ豆カリーとビーフカリーのあいがけ(750円)を注文しました。
スパイシーなビーフカレーと優しい豆カレー
提供されたのがこちらです。
ビーフカレーの部分です、たっぷりビーフが乗っています。その横に添えられた薄い色の部分が豆カレーです。
提供された時からビーフカレーにはスパイスの香りが強く感じます。一口入れると、辛いけど唐辛子とかの辛さではなくて、スパイスの香ばしい辛さです。食べて少し経つと体がポカポカしてきます。
豆カレーはほぼ常温です。この温度が一番おいしいとのことです。食べるとマスタードの薫りを感じます。塩気が少しありますが優しい感じです。
両方を混ぜて食べるとまた新しい味わいです。夢中ですぐに完食です。
お口直しにはキトゥル(スリランカのハチミツ)いりのヨーグルトをいただきました。しつこくない甘みでおいしかったです。
まとめ
本場のスリランカカレーがランチ価格で気軽に頂けるお店です。20年近く営業されている老舗だけあって常連さんも多数来られているようでした。
カルータラさんではスペシャルでエビ、ポーク、マトンのカレーも提供しています。詳細はFacebook等のSNSで日時を公表されています。
普段は平日の昼のみの営業ですが、カルータラさんは夜営業も要予約で行っています。おいしいあてと一緒にスリランカビールを飲みながら軽く宴会もできます。夜営業も行ったことがあるのですが非常においしいですよ。
「読者になる」をおしていただくと更新情報がチェックできます
よければブックマークお願いします。
カルータラに行くには
カルータラさんは地下鉄四つ橋線肥後橋駅の南側改札から5分ほど歩いたところにあります。
このビルの1階を奥に向かって進みます。
入口があります。
お店情報

- ジャンル:カレーライス
- 住所: 〒550-0002 大阪府大阪市西区江戸堀1-15-9 フラッグス肥後橋 1F
- エリア: 肥後橋
- このお店を含むブログを見る | 肥後橋のカレーライスをぐるなびで見る
「読者になる」をおしていただくと更新情報がチェックできます
よければブックマークお願いします。
<あわせて下記のような記事も読まれています>