
(2018年11月5日作成、2020年2月3日更新)
あなたはJALカードVISAへの入会を検討していてこのページにたどりつかれたのでしょう。
ここではJALマイルが貯めやすい下記のJALカードVISAの紹介をしています。
さて、JALカードVISAを申し込むときにどのように申し込んだらお得か?
「JALカードの公式HPから申し込むのがいい?」
「どこから申し込んでもかわらないよ」
→それでは大損します。
私も知らずに公式HPから申し込んでしまい、今となっては後悔しています(泣)
ではどのように申し込むのがお得なのか?
それは「ポイントサイトの活用」です。
ここでは、あなたがJALカードVISAをお得に申し込む方法やキャンペーンを活用してマイルをさらに稼ぐ方法など飛行機に乗らずしてマイルを貯める方法を解説していきます。
現在はポイントサイトのモッピーに登録して入会して、ポイントサイトも活用しながらJALマイルを貯めるのが一番です!
2,500円分(2,000JALマイル)のポイントがもらえます。
モッピーの登録は無料ですぐにできます。
(今すぐクリック↓↓)
JALカードVISAを申し込むならこのポイントサイトがお得!

JALカードはマイルが貯まりやすいし特典航空券に交換するときにキャンペーンでお得に交換できるチャンスがあるのがうれしいです。
JALマイレージWAONカードと紐づけしておけばチャージした時にマイルがたまるのもうれしいですね。
JALカードVISAはどのポイントサイトから申し込むのがお得でしょうか?
下記の表にてまとめましたので参考にしてください。
サービス名 | ポイント | 金額換算 | JALマイル換算 |
ちょびリッチ | 6,300ポイント | ¥3,150 | 1,575マイル |
ポイントインカム | 27,000ポイント | ¥2,700 | 1,350マイル |
モッピー | 2,500ポイント | ¥2,500 | 2,000マイル |
ECナビ | 15,750ポイント | ¥1,575 | 787マイル |
(2020年2月3日現在)
ポイントではちょびリッチが最も高いですが、JALマイルへの交換率を考慮すると80%で交換できるモッピーが最もお得です。
JALマイルが2,000マイルもゲットできます。
また、モッピーはJALマイルが爆速で貯まるポイントサイトです。
モッピーではポイントをお得にJALマイルに交換できるキャンペーンを常時実施しています。
毎月最大で7,500ポイントが6,000マイルで交換でき80%の還元率でお得です。
下記の記事もご覧になり、JALマイルを貯めていきましょう!
moppyの登録は無料で1分でできます。
JALカードVISAのモッピーでの申し込み方
(1)モッピーに登録する
モッピーの登録は無料ですぐにできます。
(今すぐクリック↓↓)
(2)モッピーのJALカードVISAのページからカードを申し込む
JALカードのキャンペーンでもマイルが貯まる!
2020年2月現在のキャンペーンは下記のものです。
(2020年3月31日まで)
・初年度年会費無料
・入会ボーナス:300マイル(普通カード)
・初回搭乗ボーナス:1,000マイル(普通カード)(対象運賃に限る)
・ショッピングマイルプレミアム入会:500マイル
(クレジット使用時のマイルが100円=1マイルになります(通常は200円=1マイル)、年会費3,240円(税込))
・JALカードアプリダウンロード・ログインボーナス:50マイル
上記をすべて合計すると1,850マイルがキャンペーンでゲットできますので逃さずいただきましょう。
ショッピングマイルプレミアムでマイルが2倍貯まる!
ショッピングマイルプレミアムとは上記に少し記しましたが年会費3,240円払い入会すると通常200円=1マイルが100円=1マイルとなり大変お得です。
年会費はかかりますがJALカードをメインカードとして活用してJALマイルを貯める場合はかなりお得にマイルを貯めることができます。
普通カードは初年度年会費無料なので3,240円だけでショッピングマイルプレミアムに入会できます。試してみて会費以上の効果がなければ初年度で解約してもいいと思います。
JALマイルが貯まる!JALカードVISAの特徴
特約店の利用でマイルが2倍貯まる!
特約店でJALカードで決済するとマイルが200円=2マイルと2倍になります。
ショッピングマイルプレミアムに入会すると特約店では100円=2マイルとなります。
特約店は全国で52,000店舗あり日頃の買い物を意識してお店を利用すればマイルが爆速で貯まります。
特約店の一例を示します。

・JALグループ航空券
・BLUESKY(JAL系空港売店)
・JAL機内販売
・大丸松坂屋
・ENEOS
・AEON
・ファミリーマート
・紀伊國屋書店
・トヨタレンタカー
・ウエルシア
・日本通運
・ルートイングループ
JALカードは先得を先行予約が可能
JALカード会員は、一般向けの予約開始の2日前に先得を先行予約することができます。
海外旅行保険・国内旅行保険が付帯
最大5,000万円の旅行傷害保険が付帯されています。
旅行回数、利用航空会社問わず適用になります。
空港店舗・免税店での割引
空港内店舗「BLUE SKY」、「コーラルウェイ」で10%割引があります。
関西国際空港第1ターミナルビルの「アプローズ」では5%割引があります。
機内販売でも割引でマイルが2倍
機内販売では支払金額の10%を割引。マイルも2倍貯まります。
ホテルニッコーJALシティの割引・特典
マイル積算対象プラン「J-SMART」で宿泊すると200〜1,000マイルがもらえます。
ホテルJALシティではレイトチェックアウトも可能です。
まとめ
・JALカードは公式HPから申し込むと損をする
・JALカード作成はポイントサイト経由がお得
・キャンペーンでもJALマイルがもらえる
JALカードVISAのポイントサイトからのお得な申込方法は次の通りです。
(1)モッピーに登録する
モッピーの登録は無料ですぐにできます。
(今すぐクリック↓↓)
(2)モッピーのJALカードVISAのページからカードを申し込む
また、モッピーはJALマイルが爆速で貯まるポイントサイトです。
モッピーではポイントをお得にJALマイルに交換できるキャンペーンを常時実施しています。
毎月最大で7,500ポイントが6,000マイルで交換でき80%の還元率でお得です。
下記の記事もご覧になり、JALマイルを貯めていきましょう!
moppyの登録は無料で1分でできます。
最後までお読みいただきありがとうございました。
「読者になる」を押していただくと更新情報を見ることができます。
ブックマークしていただくとまたこの記事がすぐにみることができます。
<このほかにも下記のような記事がよまれています>