
(2018年5月21日作成)
ポイントサイトの「i2iポイント」でのお得なポイント入手方法やポイント交換方法について解説します。
i2iポイントではYahooショッピングで高還元のショップがあります。
また定番のクレジットカード案件なども豊富ですし隙間時間でできるアンケートやコラムなども充実しています。
また、貯めたポイントも交換先も豊富で、集約ポイントサイトPeXのポイントに交換することでさらに使い勝手が広がります。T-POINTや楽天Edy、ANAマイルにも交換可能です。
早速ポイントゲット方法、利用方法を解説していきます。
i2iポイントへの登録はこちらからどうぞ。
i2iポイントは交換先が豊富でお得
i2iポイントは交換先が豊富
i2iポイントはポイントの交換先が豊富です。下記に一覧をあげます。
・銀行口座
・PeX
・JALマイル
・ポレット
・Amazonギフト券
・GooglePlayギフトコード
・nanacoギフト
・EdyギフトID
・ Huluチケット
・うたコード/レコチョク
i2iポイントのポイントはPeXを活用すればさらに交換先が広がる
i2iポイントのポイントは集約ポイントサイトのPeXを活用するとさらに色々なポイントに交換できます。
PeXの交換先です。
i2iポイントのポイント10ポイントはPeXポイント1ポイントですのでnimocaポイントやT-POINT、楽天Edyには等価で交換が可能です。

交換先が豊富なi2iポイントへの登録はこちらからどうぞ。
i2iポイントのポイントはマイルへの交換が最もお得
マイルの価値は2円〜5円、上手に使えば10円以上!
マイルに交換して最もお得な利用方法はマイルで予約できる特典航空券です。
国内線では最長距離の羽田=石垣線では年末の旅割価格で52,290円ですが、特典航空券では繁忙期23,000マイルで利用することができます。
この場合、1マイルは約2.3円の価値があります。
国際線では羽田=ホノルルでは年末のエコノミークラスで往復168,460円ですが、特典航空券では繁忙期で43,000マイルで利用できます。
この場合、1マイルは約3.9円の価値があります。

さらに遠いアメリカやヨーロッパ、果てはビジネスクラスなどに搭乗するとマイルの価値は1マイル5円〜10円以上に跳ね上がります。
マイルへの還元率は若干下がってもマイルの価値が高いのでマイルへの交換が最もお得なわけです。
i2iポイントではANAマイルへは70〜81%での交換が可能
i2iポイントのポイントをANAマイルに交換する場合はLINEPOINTを経由すると最もお得に交換できます。
下記のルートで率が77〜81%での交換が可能です。
ひと月に20,000ポイント(18,000マイル)までが上限です。
i2iポイント→PeX→三井住友ワールドポイント→LINEPOINT→東京メトロ→ANA
またnimocaカードを利用すると70%での交換が上限なしで可能です。
LINEルートが閉鎖した時に活用できます。
nimocaからANAマイルに交換するには九州か函館にいって交換機で交換する必要があります。ほかで貯めたマイルを利用して特典航空券を使っていくのもアリです。
i2iポイント→PeX→nimoca→ANA
i2iポイントへの登録はこちらからどうぞ。
i2iポイントの登録方法
モバトクはメールアドレスがあれば誰でも登録できます。
(20歳以下は保護者の同意が必要)
登録時にニックネーム、氏名(キャッシュ交換時に必要)、メールアドレス、生年月日、郵便番号を登録して完了です。
メールマガジンがたくさんきますので、ポイントサイト用のメールアドレスを作るとよいでしょう。
i2iポイントへの登録はこちらからどうぞ。
i2iポイントでの案件のこなし方
i2iポイントはYahooショッピング利用でお得
i2iポイントではYahooショッピングとの相性がよいです。
Yahooショッピングの還元率が高く、なかには45%還元のショップもあります。
Yahooショッピングをよく利用される方は大変おとくです。

商品を買ってレシートを送付してポイントを稼ぐ
i2iポイントではレシポというサービスが利用でき、指定商品を買ってレシートとアンケートを送付するとポイントがゲットできるサービスがあります。
いつも買う商品がレシポの中にあればポイント分お得に買い物ができます。
また商品代金100%分のポイントが戻る商品もあります。
上手に利用してお得にポイントをゲットしましょう。

クレジットカードは年会費無料、初年度年会費無料で10000ポイント以上の案件をトライ
高額ポイントが狙えるクレジットカード発行ですが年会費無料もしくは初年度年会費無料で10,000ポイント以上の案件がねらい目です。
i2iポイントにはほぼ毎週、年会費無料で10,000ポイントがもらえる案件があります。
クレジットカードは高額ポイントがもらえますが、急にたくさんの枚数を発行すると審査に通りにくくなりますので1か月に2枚程度の発行に抑えるのが賢明です。

アンケートやコラムでポイントを稼ぐ
i2iポイントではアンケートに答えたり、コラムを読んだりしてポイントをもらうこともできます。
隙間時間の暇つぶしにありがたいです。

i2iポイントのランク制度でお得に稼ぐ

i2iのランク制度は過去2か月のポイント獲得数と承認案件で決まります。
最高ランクの「ホッキョクグマ」だと過去2か月の獲得ポイントが40,000ポイントと承認案件が15案件以上と比較的厳しいですが、「グリズリー」なら30,000ポイント以上獲得と+4カテゴリー以上の案件承認と比較的ランク獲得が容易です。

交換先が豊富でポイントが貯めやすいi2iポイントの登録はこちらから
i2iポイントへの登録はこちらからどうぞ。
i2iポイント運営会社情報
会社概要
会社名:株式会社エムフロ
設立年月日: 2004年9月
資本金: 50,000,000円
所在地 :〒150-6023
東京都渋谷区恵比寿4-20-3 恵比寿ガーデンプレイスタワー 23階
従業員数: 60名
グループ会社 :株式会社イーストビーム
事業内容 :
インターネット広告・ソリューションサービスの販売代理店事業
インターネット及びモバイルにおけるメディア運営事業
コンテンツ企画、サイト構築を含む総合メディア・PRコンサルティング事業
サーバホスティングサービス事業
サーバハウジング事業
ドメイン取得事業
ソフトウエア開発・保守事業
物販事業
投資事業
上記各号に付帯する一切の業務
まとめ
・i2iポイントはPeXを活用すれば交換先がさらに広がる!
・PeX経由でANAマイルにも交換可能
・クレジットカードやFX案件など高額ポイントが得やすい
・店舗購入モニターでいつもの生活せ工夫してポイントが貯まる
・隙間時間でできるアンケートやコラムなどが充実している
ポイントサイトはサイトごとに特徴があるので上手に使い分けて目的のポイントを上手に貯めましょう!
i2iポイントへの登録はこちらからどうぞ。
「読者になる」をおしていただくと更新情報がチェックできます
よければブックマークお願いします。

<あわせて下記のような記事も読まれています>