
(2018年11月24日作成)
ホテルドーミーイン小樽プレミアムは小樽駅の目の前にあり、JRやバスからのアクセスは抜群です。
運河エリアにも歩いていくことができ、小樽観光の拠点になります。
バス停が目の前なので水族館エリアに行くにも便利です。
朝食もおいしいと評判のドーミーイン小樽プレミアム。
そのお部屋と朝食など解説していきます。
- 大浴場もついている
- 夜食にありがたいさっぱり夜鳴きそば
- トリップアドバイザー―の口コミが選んだドーミーイン小樽の朝食
- ホテルドーミーイン小樽の周辺状況
- ホテルドーミーイン小樽の宿泊費
- ホテルドーミーイン小樽へのアクセス
- まとめ
ドーミーイン小樽プレミアムの部屋
ツインルーム
少し狭い目ですが、デスクとベッドが配置されています。

入り口からデスク、テレビと並んで配置されています。
デスクはパソコンで作業するには十分な広さがあります。
テレビは少し小さい26型ですが、室内で見るには十分な大きさです。

トイレの横にシャワールームがある構造になっています。
シャワールームは右の扉の奥にあります。

シャワールームです。
湯船につかりたい時には大浴場を利用できます。

入口の扉手前に冷蔵庫もあります。
お茶、コーヒーとポットがあります。
ミネラルウォーターがサービスでついています。


大浴場もついている
大浴場は男女別で設置されています。
露天風呂やサウナもあって快適です。
15:00〜10:00で利用できます。
(サウナは1:00〜5:00は休止です)

夜食にありがたいさっぱり夜鳴きそば
小腹が空いたときにありがたい夜鳴きそば。
21:30〜23:00の間で、宿泊した人は無料で頂けます。
あっさり醤油スープにメンマと海苔をトッピングされたそば。
やさしい味なので、胃に染みておいしいです。

トリップアドバイザー―の口コミが選んだドーミーイン小樽の朝食
2階のレストラン「北の番屋」で朝食がいただけます。
時間は6:30〜10:00です。
7:30〜9:00の間は混雑するので注意してください。
素泊まりのプランで申し込んだ場合、当日にホテルで朝食を申し込むと2,000円になります。

このような朝食がいただけます。
海鮮丼も盛り放題ですし、焼き立てのジンギスカンもあります。
トリップアドバイザーの「朝食のおいしいホテルベスト20」にここ3年ほどランクインしている朝食です。
下記で解説します。


海鮮丼のコーナー。
イクラやサーモン、エビ、ネギトロが盛り放題。
オクラトロロがあり、海鮮と合わせるとまろやかになり、またおいしいです。
ご飯は酢飯で、本格的な海鮮丼がいただけます。

あらかじめ盛られた海鮮丼もあり、このまま頂くか、こちらをアレンジしていただくこともできます。

鉄板焼きコーナーでは椎茸、しし唐、パプリカなどの野菜やかまぼこ、シシャモ、サバなどが常時焼かれていています。
できたてのアツアツをいただけます。

北海道と言えばのひとつがジンギスカン。
おいしいたれ焼きジンギスカンも、アツアツをいただけます。

ポテトやエビフライ、目玉焼きなどあったかいおかず。

サラダの野菜も数多くそろっています。
カレーポテサラや安納芋のポテサラなど珍しいです。
安納芋のポテサラは芋の甘みが出ておいしいです。

冷菜も冷奴、きんぴらなど多数あります。

ライブキッチンでは好みの具を自分で選んでシェフにお願いするとオムレツやスクランブルエッグをつくってくれます。
ケチャップやデミグラスソース、カクテルソースなどをお好みでかけていただきます。




大根と刻みあげの味噌汁です。
大根たっぷりでかなり満足です。

エビつみれ汁で。
つみれがたくさん入っていて、あっさりの出汁で頂くとおいしいです。

パンは食パンやクロワッサン、ワッフルなど。
ワッフルとクロワッサンは食べやすくおいしいです。

パンと合わせたキャベツと玉ねぎのスープもあります。
濃厚ブイヨンで玉ねぎの旨みたっぷりです。

飲み物はオレンジジュースやコーヒーもあります。
北海道らしく、カツゲンもあります。

デザートはヨーグルト、フルーツポンチ、わらび餅、ケーキなどがあります。
自家製ゼリーがおいしかったです。

ホテルドーミーイン小樽の周辺状況
小樽駅の目の前にあり、JRやバスの利用に便利です。
バスは一日券を利用すれば(700円)を利用すれば、おたる水族館や博物館などの散策にも便利です。
全てのバスは小樽駅前のバスターミナルから運行しています。
スーパー長崎屋、ドン・キホーテも信号を挟んだ向かいのビルにあるので飲み物、お菓子などの調達にも困りません。
コンビニも徒歩5分圏内に数軒あるので、夜中も困らないでしょう。
小樽運河近辺や寿司屋さん、飲食店も徒歩10分から15分で行けます。
小樽運河の観光には、JRで南小樽まで乗車してから観光するとスムーズに観光できるのでお勧めです。
ホテルドーミーイン小樽の宿泊費
公式サイトからの予約で大人二人での料金です。
素泊まり:7,045円〜、朝食付き:12,590円〜
ホテルドーミーイン小樽へのアクセス
JR小樽駅の目の前です。
小樽駅前バスターミナルも目の前にあります。
札幌から小樽まではJRで32分(快速)、運賃は640円です。
高速バスは札幌駅まで60分かかりますが、薄野や大通りから乗降する場合は便利です。
バスは610円です。
まとめ
・ホテルドーミーイン小樽プレミアムは小樽駅の目の前
・トリップアドバイザーの口コミランキング20に入る朝食は必食
・朝食では自分で盛れる海鮮丼がおいしい
・ジンギスカン、ライブキッチンではオムレツも頂ける
・朝食はかなり混みあうので、できれば7:30〜9:00の時間はさけたほうが無難
・運河エリアも徒歩で行けるし、バスで水族館に行くにも便利
・小樽駅前はスーパーやドン・キホーテ、コンビニやすし屋などが多いので、外食にも困らない
・21:30〜23:00に提供される夜鳴きそばはあっさりして小腹を満たせる
小樽駅前にあって便利なドーミーイン小樽プレミアム。
立地の良さと快適な設備でゆっくりできます。
朝食もおいしいし、夜鳴きそばもおいしいです。
観光やビジネスの拠点に活用できるホテルです。
最後までお読みいただきありがとうございました。
「読者になる」をおしていただくと更新情報がチェックできます
よければブックマークお願いします。

<あわせてこのような記事も読まれています>