宿泊記

【宿泊記】西鉄イン小倉を解説します。大浴場付きでさばのぬか炊きなど郷土料理がおいしい朝食がリーズナブルに頂ける。

西鉄イン小倉

(2019年4月1日作成)

 

小倉駅に近く便利な西鉄イン小倉。

旦過市場や繁華街も徒歩で回れます。

駅が近いので門司港レトロの観光拠点としても便利です。

大浴場付きで、朝食は九州の名物がいただける。

そんな西鉄イン小倉を解説します。 

 

 

 

西鉄イン小倉のシングルルーム

今回はシングルルームに宿泊しました。

ビジネスホテルの標準的な配置です。

西鉄イン小倉 シングルルーム

 

 

ベッドはちょうどよい柔らかさでよく眠ることでできました。

西鉄イン小倉 シングルルーム

 

デスク周りのコンセントも十分あり、作業も快適でした。

 

西鉄イン小倉 シングルルーム

テレビは26型でした。

宿泊中に使える携帯「handy」もありました。

ビジネスホテルでは珍しいです。

西鉄イン小倉 シングルルーム 西鉄イン小倉 シングルルーム

 

よくあるユニットバスです。

西鉄イン小倉では大浴場があるので、お風呂は利用しませんでした。

西鉄イン小倉 シングルルーム

大浴場もついている

大浴場は新館2階にあります。

大浴場は男女別で設置されています。

15:00〜24:00、6:00〜9:30で利用できます。

かなり広い浴槽でゆっくりできます。

洗い場も十分あります。

(浴槽の写真は公式HPより引用)

西鉄イン小倉 大浴場 西鉄イン小倉 大浴場

 

その他の便利な設備

・コインランドリー

本館4階、8階、新館4階、8階、12階にあります。

洗濯1回200円(洗剤自動投入)、乾燥30分100円

西鉄イン小倉 コインランドリー

 

・自動販売機

本館4階、8階、新館4階、8階、12階にあります。

ソフトドリンク、ビール、チューハイなど。

おつまみやカップラーメンなどもあります。

西鉄イン小倉 自動販売機 西鉄イン小倉 自動販売機

 

製氷機もあります。

西鉄イン小倉 製氷機
 

・電子レンジ

本館4階、8階、新館4階、8階、12階にあります。

西鉄イン小倉 電子レンジ

西鉄イン小倉の朝食

西鉄イン小倉では小倉、北九州の郷土料理がたくさん頂けます。 

6:30〜10:00(入店は9:30まで)で利用できます。

プランについていなくても500円で利用できます。

500円とは思えない驚愕の内容ですのでぜひ利用ください。

 

7:30〜8:30は混雑するので時間がない方はお気を付けください。

西鉄イン小倉 朝食会場

 

郷土料理の惣菜です。

 

焼きちゃんぽんとがめ煮、さばのぬか炊きです。

ちゃんぽんはあっさりしょうゆ味です。

さばのぬか炊きがおいしいです。

甘めのみそ味で、これだけでご飯が何倍も頂けます。

西鉄イン小倉 朝食 九州名物焼きちゃんぽん 西鉄イン小倉 朝食 がめ煮 さばのぬか炊き

 

 シューマイ、ウィンナー、コロッケ、だし巻き卵など。

西鉄イン小倉 朝食 あったかいおかず 西鉄イン小倉 朝食 あったかいおかず

 

 

九州みそ汁とコーンスープです。

西鉄イン小倉 朝食 みそ汁とコーンスープ

 

味噌汁はあっさり目でした。

コーンスープはやや濃い目の味。

西鉄イン小倉 朝食 九州の味噌汁 西鉄イン小倉 朝食 コーンスープ

 

カレーもあります。

よく煮込まれつつ、優しい味で朝食でもおいしくいただけます。

西鉄イン小倉 朝食 カレー 西鉄イン小倉 朝食 カレー

 

おぼろ豆腐と漬物類。

からし高菜が程よいからさでおいしいです。

西鉄イン小倉 朝食 おぼろ豆腐 西鉄イン小倉 朝食 漬物類

 

パンは食パンとバターロール。

西鉄イン小倉 朝食 パン

サラダの野菜の種類が少ないのは少し残念です。

デザートはフルーツポンチです。

西鉄イン小倉 朝食 サラダ 西鉄イン小倉 朝食 サラダ、デザート

 

 野菜ジュースやお茶など。

西鉄イン小倉 朝食 ドリンク 西鉄イン小倉 朝食 ドリンク

 

このような感じでいただけます。

500円とは思えないコスパの良さです。

西鉄イン小倉 朝食

西鉄イン小倉の周辺のお店など

 

ホテルのすぐ近くにはセブンイレブンがあります。

小倉駅や魚町銀天街、旦過市場も徒歩5~10分で行けます。

周辺は繁華街で食事や飲みにも困りません。 

 

西鉄イン小倉の宿泊料金

6,400円~8,200円(朝食付き)で宿泊できます。

 

じゃらんから予約するとさらに安くなる日もあります↓↓

 じゃらんから西鉄イン小倉を宿泊予約する

西鉄イン小倉へのアクセス

 

JR小倉駅から徒歩5分です。

小倉駅の小倉場側出口を出て、歩道橋を降りて進み、「小倉駅前」交差点を左折します。

左折して2分ほど歩くと西鉄イン小倉が左手にあります。 

まとめ

・西鉄イン小倉は小倉駅や旦過市場、繁華街に近いところにある。

・大浴場もあり疲れをいやせる

・朝食は郷土料理がとても充実しており、朝から活力が得られる

・部屋はwifiも良くつながり、机も使いやすく部屋での作業もはかどる

 

 

最後までお読みいただきありがとうございました。 

 

「読者になる」をおしていただくと更新情報がチェックできます

よければブックマークお願いします。

このエントリーをはてなブックマークに追加

 

<あわせてこのような記事も読まれています>