
(2018年7月17日作成)
あなたは東南アジアに行きたいですか?
アラスカ航空はアライアンスには属していませんがJALと提携していて、アラスカ航空のマイルでJALの特典航空券が発券できます。
そして、東南アジアやアメリカ、カナダなどへの特典航空券がJALのページから予約するよりも少ないマイル数で入手できます。
日本でアラスカ航空のマイルを貯めるのは普通では難しいですが、「SPGアメックス」のカードを持てば比較的簡単に特典航空券を入手できるマイルを貯められます。
SPGアメックスの年会費を入れても40,000円程度、ビジネスなら60,000円程度で特典航空券を入手できます。
アラスカ航空の特典航空券は少しリサーチに時間がかかりますが、それでもこの安さは東南アジア好きのあなたにとって魅力でしょう。
ではどうすればあなたは特典航空券を手に入れられるか・・・?
これから解説していきます。
結論:アラスカ航空の特典航空券をお得に発券する3ステップ
結論から申し上げます。
あなたがSPGアメックスを活用したアラスカ航空の特典航空券を発券する3ステップは下記の通りです。
1)SPGアメックスに紹介で入会してボーナスポイントをゲットする
2)足りないポイントやマイルは購入する、できればセールで
3)アラスカ航空の特典航空券をチェックして、日程、行先が合えば発券
3ステップの詳細については下記にて説明いたします。
またSPGアメックスをお持ちでない方は紹介で入会するのがお得です。
友人、お知り合いにSPGアメックスを紹介してもらうのがよいですが、もしお持ちの方がいらっしゃらなければ、こちらで紹介させていただきます。必要な情報は名前(ニックネーム)とメールアドレスです。
アラスカ航空のマイルでJALの特典航空券がお得
アラスカ航空はどの航空アライアンスにも属していませんが、様々な航空会社と提携しています。
提携会社の中にはJALが入っており、アラスカ航空のマイルでJALの特典航空券と交換が可能です。
下記はアラスカ航空の提携会社です。

JALのサイトで特典航空券を予約する場合と比較します。
アジアからアジアの特典航空券では下表のとおりとなっており、特にビジネスクラスのマイル数が激得になっています。
JAL | アラスカ航空 | |
エコノミー | 35,000 | 15,000 |
ビジネス | 80,000 | 25,000 |
ファースト | 100,000 | 30,000 |
アジアから北米やカナダについてもアジア間には劣りますがまあまあお得です。
JAL | アラスカ航空 | |
エコノミー | 50,000 | 35,000 |
ビジネス | 100,000 | 60,000 |
ファースト | 140,000 | 70,000 |
東南アジアから日本への特典航空券でお得
アラスカ航空の特典航空券は、アジア諸国~日本~アジア諸国の発券で片道利用とみなされる例があります。
日本でストップオーバーも可能なので、LCCで片道発券するか、別の特典航空券でつないでいくと2回分の旅行ができます。
このパターンで片道発券できるとエコノミーは15,000マイル+諸税、ビジネスでは25,000マイル+諸税になります。
アラスカ航空のJAL特典航空枠は少ないのか、なかなか希望の日程と旅程が出てきませんが、うまく希望に合えばとても安く行けます。
根気よく探すことが必要です。
下記は台北~関西(ストップオーバー)~バンコクで調べた時の画面です。
ビジネスで25,000マイル+58ドルとなっています。
台北やバンコクはLCCが就航していますし、バンコクからは同様にアラスカ航空の特典航空券で発券してもいいでしょう。

下記はジャカルタ~名古屋(ストップオーバー)関西~バンコクで調べた時の画面です。
ビジネスで25,000マイル+66ドルで行くことができます。
ジャカルタからは台北や北京を経由して半日程度滞在できる行程になっており、うまく日程が合えば観光も楽しめる旅程です。

私が最近、雑誌の記事で見かけたのは、利尻~丘珠~函館~伊丹~成田~ジャカルタ/バンコク~羽田 の旅程をアラスカ航空の特典航空券で発券したという例でした。
同じ旅程ではヒットしませんでしたが、いろいろな土地を入力してみると面白い旅程もでてきます。
あなたの休みと行きたいところがうまく合えば使いがいがあります。
アラスカ航空のマイルを入手する方法
あなたがアラスカ航空のマイルを入手する方法は主に3つあります。
アラスカ航空に搭乗する、またアラスカ航空のカードで決済する
一番正当な方法ですが日本在住ではなかなか使い勝手が悪いのが現実です。
アラスカ航空のマイルを購入する
アラスカ航空ではバイマイル制度があります。
通常では1マイル3.2円ほどですが、2018年7月13日まで実施していたセールでは50,000マイル以上買う40%オフになるセールを実施していました。
40%オフになるとマイル単価が2.2円まで下がり、15,000マイルは33,000円、25,000マイルは55,000円となりかなりお得になります。
アラスカ航空ではこのようなセールを頻繁に行っています。セール情報はメールで来るのでアラスカ航空のマイレージ会員に登録だけでもしておくとよいでしょう。
この方法は後のSPGアメックスと併用すると価値があります。
SPGアメックスのポイントをアラスカ航空マイルに交換する
SPGアメックスはスターウッドグループが発行するクレジットカードです。
スターウッドはマリオットが買収したので、SPGアメックスはマリオット、ウェスティン、シェラトンなど世界中の29ブランド6,500件のホテルで優待が受けられます。

さて、このSPGアメックスのポイントは30を超える航空会社のマイルと交換でき、その中にアラスカ航空も入っています。
8月からはSPGポイント3ポイント=アラスカ航空1マイルで交換できます。
60,000ポイントを交換するとボーナスポイントとして5,000マイルがもらえますので、60,000ポイントが25,000マイルになります。
これで、先ほどの東南アジア~日本~東南アジアのビジネス特典航空券が発見できます。
SPGアメックスでアラスカ航空の特典航空券を発券する3ステップ
あなたがSPGアメックスを活用したアラスカ航空の特典航空券を発券する3ステップは下記の通りです。
1)SPGアメックスに紹介で入会してボーナスポイントをゲットする
2)足りないポイントやマイルは購入する、できればセールで
3)アラスカ航空の特典航空券をチェックして、日程、行先が合えば発券
まずは紹介で入会してお得にボーナスポイントをゲットする
SPGアメックスは年会費が31,000円(税抜き)と少しお高いですが、あなたが国内海外問わず旅行が好きなら味方になってくれるカードです。
さて、SPGアメックスをお持ちでないあなたが、SPGアメックスに入会してアラスカ航空の特典航空券を入手する近道は「紹介による入会」です。
SPGアメックスは入会して3か月間に10万円決済すると30,000ポイント(8月以降)もらえますが、紹介で入会すると6,000ポイント上乗せされます。
36,000ポイントになるのでアラスカ航空12,000マイルになります。
SPGアメックスは上記の紹介で入会する2,000ポイント上乗せされてお得です。
友人、お知り合いにSPGアメックスを紹介してもらうのがよいですが、もしお持ちの方がいらっしゃらなければ、こちらで紹介させていただきます。必要な情報は名前(ニックネーム)とメールアドレスです。
SPGアメックスの詳細は下記の記事もご覧ください。
足りないポイントは購入する、できればセールで
残りの足りない分は、SPGアメックスのポイントも買うことができます。
通常は1ポイント1.3円(1ドル=110円)で購入できます。
エコノミー特典航空券は15,000マイルです。
足りないマイルを買うには3,000マイル=9,000ポイント必要なので11,700円ほどで購入できます。
ポイントを購入するのはSPGアメックスを使うといいです。
ボーナスポイントをもらうための10万円の決済に含まれます。
またSPGのポイントは35%割引セールをたまに実施しています。
8月以降に実施されるかわかりませんが、35%割引なら1ポイント0.8円で7,300円ほどになります。
また参考に下記ページもご覧ください。
年会費も合わせて40,000円程度、ビジネスでも60,000円程度で特典航空券が手に入る
年会費の31,000円とあわせて38,300円、通常でも42,700円ほどで東南アジアの特典航空券が手に入ります。
ビジネスだとボーナスマイルがあるので60,000ポイントで25,000マイルになります。
たりないマイルを購入して合計は31,000+31,200=62,200円!!
ビジネスだと超安いです!!
あとはLCCの航空券代を足しても、2回分だと考えれば安くいけます。
セールはSPG、アラスカ航空どちらかで実施しているときで購入すればいいと思います。
またポイントやマイルを購入する際はSPGアメックスで決済しましょう。
ボーナスポイントをもらうための10万円に含まれます。
まとめ
・アラスカ航空のマイルでJALの特典航空券を予約するとお得
・東南アジア~日本~東南アジアは片道扱いで予約できる
・日本でのストップオーバーも可能なので、2回分の旅行の片道として利用できる
・アラスカ航空のマイルはSPGポイントを交換する方法が現実的
・SPGアメックスを発行すれば特典航空券は40,000円程度から手に入る
・SPGアメックスは紹介で入会すればボーナスポイントがもらえる
SPGアメックスはアラスカ航空だけでなく30社以上の航空会社のマイルと交換できます。
またマリオットやシェラトンのホテルなどで優遇や更新時に無料宿泊券がもらえるなどあなたが特に海外旅行が好きなら年会費以上のお得が得られます。
紹介で入会するのがお得ですが、もしSPGアメックスをお持ちの方がいらっしゃらなければ、こちらで紹介させていただきます。必要な情報は名前(ニックネーム)とメールアドレスです。
「読者になる」をおしていただくと更新情報がチェックできます
よければブックマークお願いします。

<あわせてこのような記事も読まれています>