
(2018年10月5日作成、2020年2月5日更新)
あなたはANAVISAプラチナプレミアムカードの入会を検討されてこのページをご覧になっていると思います。
このページはANAVISAプラチナプレミアムカードのお得な入会方法について記しています。
ポイントサイト経由でのお得な入会ルートが少ない中どのように入会すればお得なのかをこのページで記しました。
2020年2月5日現在はポイントサイトの「ECナビ」から入会すると800円分のポイントがもらえます。
ECナビの登録は無料で1分でできます。
(今すぐクリック↓↓)
- ANAVISAプラチナプレミアムに入会するにはポイントサイト経由はお得か
- ANAVISAプラチナプレミアム カードで初めて申し込む際にお得な方法
- ANAVISAプラチナプレミアムカードの特典
- 入会でボーナスマイル10,000マイル
- 継続でボーナスマイル10,000マイル
- ポイントからマイル移行1.5倍ででき、手数料も無料
- 搭乗マイルの積算率アップ
- 世界の航空会社ラウンジが利用できるプライオリティパスが使える
- ANA航空券の購入でマイルが2倍
- 楽天Edyのチャージや支払いでマイルが貯まる
- 空港ラウンジの無料利用
- プラチナグルメクーポン
- プラチナワインコンシェルジュ
- プラチナオファー
- Visaプラチナゴルフ
- 特選品優待
- 一流ホテル・旅館が優待価格で予約できるRelux
- Visaプラチナトラベル
- 空港手配サービス
- Kaligoで優待
- 国際線クローク
- 海外Wi-fiレンタル
- JTBロイヤルロード銀座
- ハーツGoldプラス・リワード・ファイブスター
- ワールドプレゼント
- コンシェルジュサービス
- 最高1億円の海外旅行傷害保険(自動付帯)
- 最高1億円の国内旅行傷害保険(自動付帯)
- 国内航空便遅延保険(自動付帯)
- 国内航空障害保険(自動付帯)
- 国際線利用時のビジネスチェックインカウンター利用
- 特典に見合った年会費
- ANAVISAプラチナプレミアムのECナビから申し込み方
- まとめ
ANAカードのラグジュアリーカード
プラチナプレミアムカードはあなたがANAを利用するにあたり極上のサービスが受けられるカードになりえます。
一般カードだと200円で1マイルのところプラチナプレミアムカードでは100円で1マイル貯まります。
一般カードでも100円で1マイルにすることはできますが別途年に6,500円の費用がかかるのでお得です。
またマイペイスリボとの併用でさらにマイルが貯まります。
ANAVISAプラチナプレミアムに入会するにはポイントサイト経由はお得か
ANAVISAプラチナプレミアムはポイントサイト経由で申し込むとお得になります。
どのポイントサイトで申し込むのがお得か表にまとめました。
サービス名 | ポイント | 金額換算 |
ECナビ | 8,000ポイント | ¥800 |
Getmoney! | 7,000ポイント | ¥700 |
ポイントインカム | 6,000ポイント | ¥500 |
ポイントタウン | 10,000ポイント | ¥500 |
(2020年2月5日 どこ得調べ)
2月5日現在ではポイントサイトのECナビからの入会がお得です。
800円分ポイントとわずかながらポイントがもらえます。
あなたが初めてのANAカードをANAVISAプラチナプレミアムカード にしようと検討されているなら、後段で説明している「マイ友プログラム」を活用しましょう。
マイ友プログラムを利用するとさらに5,500マイルがもらえます。
ANAVISAプラチナプレミアム カードで初めて申し込む際にお得な方法
ANAカードをANAVISAプラチナプレミアムカードで初めて発行するかた(いままでANAカードを持ってない方)はマイ友プログラムを利用するとボーナスマイルがもらえます。
マイ友プログラムを活用すると5,500マイルがボーナスとして受け取れます。
マイ友プログラムのボーナスを受け取るには下記のページで登録をしてからANAVISAプラチナプレミアムカードを申し込むだけです。
ここからマイ友プログラムの登録ページに行きます。
マイ友プログラム登録ページでは紹介者情報を入力する必要があります。
家族や知人に紹介してもらうのが望ましいですが、もしお近くにいらっしゃらない場合はこちらで紹介させていただきます。
下記の「お問い合わせフォーム」からあなたの氏名(ニックネーム可能)、件名(マイ友プログラム紹介希望)を入力して送信をお願いします。
迅速に対応させていただきます。
ANAVISAプラチナプレミアムのECナビから申し込み方
(1)マイ友プログラムで紹介を受ける
マイ友プログラムの紹介については問い合わせページから名前(ニックネームOK)とメールアドレス、件名に「ANAVISAプラチナプレミアム紹介」と記入してください。
(2)ECナビに登録する
ECナビの登録は無料で1分でできます。
(今すぐクリック↓↓)
(3)ECナビのANAVISAカードのページから入会する
>>ECナビからANAVISAプラチナプレミアムに入会する<<
ANAVISAプラチナプレミアムカードの特典
入会でボーナスマイル10,000マイル
入会するだけでボーナスマイル10,000マイルがもらえます。
マイ友プログラムと合わせると15,500マイルがもらえます。
継続でボーナスマイル10,000マイル
カードを継続するだけで毎年10,000マイルがもらえます。
ポイントからマイル移行1.5倍ででき、手数料も無料
ワールドプレゼントのポイントが1ポイント=15ANAマイルで移行できます。
移行手数料も無料です。
搭乗マイルの積算率アップ
基本マイルの50%増しで積算されます。
世界の航空会社ラウンジが利用できるプライオリティパスが使える

世界130か国1,000か所以上の空港でラウンジが利用できるプライオリティパスがついてきます。
ラウンジではドリンク、軽食、シャワーなどの利用で搭乗前にリフレッシュできます。

ANA航空券の購入でマイルが2倍
ANA航空券や機内販売などを利用した場合、通常の2倍の100円=1マイルもらえます。
楽天Edyのチャージや支払いでマイルが貯まる
楽天Edyのチャージや支払いで200円につき1マイル貯まります。
空港ラウンジの無料利用
空港でカード会社が運営しているラウンジが利用できます。
航空会社運営のラウンジにあるアルコール類はありませんが、ソフトドリンクはあります。
プラチナグルメクーポン
一流レストランのコース料理を2名以上で利用の場合、会員1名分の料金が無料になるサービスです。
利用可能店舗は東京・大阪に約100店舗あります。
プラチナグルメクーポン|ANA VISAプラチナ プレミアムカード
プラチナワインコンシェルジュ
ワイン会で有名なあの田崎真也が厳選したワインを特別価格で販売します。
田崎信也氏が直輸入したワインを自宅で楽しめます。
プラチナオファー
プラチナカード限定のイベントに案内されます。
通常では体験できないイベントやプロモーションが満載です。
Visaプラチナゴルフ
国内外の名門コースで優待価格でプレーできます。
特選品優待
情報誌と合わせて届けられる通信販売カタログ「ホームショッピング」の「特選品コーナー」の通信販売商品が5%割引で購入できます。
一流ホテル・旅館が優待価格で予約できるRelux
Reluxをプラチナカード優待価格で利用できます。
Visaプラチナトラベル
国内旅行商品、海外パッケージツアーをはじめ、海外航空券、海外ホテルもVisaプラチナカード会員優待価格で利用できます。
空港手配サービス
Kaligoで優待
VisaプラチナKaligo専用ページからホテルを予約すると、Kaligo.comの通常サービスにて付与されるマイルやポイントが30%追加でもらえます。
国際線クローク
海外Wi-fiレンタル
JTBロイヤルロード銀座
ハーツGoldプラス・リワード・ファイブスター
ワールドプレゼント
プラチナカード会員は、ポイントの有効期限が4年に延長されます。
コンシェルジュサービス
旅行するための航空券やホテル、レストランなど、好みや場面に応じたセレクトをお手伝いするコンシェルジュサービスを24時間・年中無休で利用できます。
最高1億円の海外旅行傷害保険(自動付帯)
最高1億円の国内旅行傷害保険(自動付帯)
国内航空便遅延保険(自動付帯)
国内航空障害保険(自動付帯)
国際線利用時のビジネスチェックインカウンター利用
特典に見合った年会費
年会費は80,000円(税抜き)(家族カードは4,000円(税抜き))です。
ANAVISAプラチナプレミアムのECナビから申し込み方
(1)マイ友プログラムで紹介を受ける
マイ友プログラムの紹介については問い合わせページから名前(ニックネームOK)とメールアドレス、件名に「ANAVISAプラチナプレミアム紹介」と記入してください。
(2)ECナビに登録する
ECナビの登録は無料で1分でできます。
(今すぐクリック↓↓)
(3)ECナビのANAVISAカードのページから入会する
>>ECナビからANAVISAプラチナプレミアムに入会する<<
まとめ
・ANAVISAプラチナプレミアムカードはマイ友プログラムからの加入が最もお得
・入会ボーナスとマイ友プログラム、合わせて15,500マイルがもらえる
・ポイントサイトのECナビから申し込むと800円分のポイントがもらえる
ANAVISAプラチナプレミアムカードはあなたがANAマイル貯めるにはメインのカードになります。一般カードとの年会費の差もマイル還元率やサービスと特典で十分価値があります。
ANAVISAプラチナプレミアムカードでマイルを貯めて特典で空の旅にでましょう!
「読者になる」をおしていただくと更新情報がチェックできます
よければブックマークお願いします。

<あわせてこのような記事も読まれています>