
(2018年11月22日作成、2020年2月6日更新)
あなたはANAアメックスゴールドカードの入会を検討されてこのページをご覧になっていると思います。
このページはANAアメックスゴールドカードのお得な入会方法について記しています。
ポイントサイト経由でのお得な入会ルートが少ない中どのように入会すればお得なのかをこのページで記しました。
ANAとアメックスのキャンペーンとマイ友プログラムの合わせ技で最大で72,000マイルがもらえる方法があります。
このマイルで家族で沖縄や北海道に旅行も可能です。
この方法を以下で解説します。
- ANAアメックスゴールドカードで初めて申し込む際にはマイ友プログラムに登録
- ANAアメックスゴールドカードはどのように入会するのがお得か?
- ANAアメリカンエクスプレスゴールドカードのお得な特徴
- まとめ
ANAアメリカンエクスプレスゴールドカードにお得に入会する方法
ANAアメックスゴールドカードは下記の2ステップで入会するのが最もお得です。
ANAとアメックスのキャンペーン、マイ友プログラムの合計で、72,000マイルがもらえます。
72,000マイルあれば、あなたと配偶者が二人がハワイ往復もできますし、あなたと家族4人で札幌や沖縄に行くこともできます。
1、マイ友プログラムに登録する
マイ友プログラム登録ページでは紹介者情報を入力する必要があります。
家族や知人に紹介してもらうのが望ましいですが、もしお近くにいらっしゃらない場合はこちらで紹介させていただきます。
下記の「お問い合わせフォーム」からあなたの氏名(ニックネーム可能)、件名(マイ友プログラム紹介希望)を入力して送信をお願いします。
2、アメックス会員からの紹介で入会する
お近くにアメックス会員がいらっしゃらない場合は、こちらで紹介させていただきます。
次のリンクのフォームに必要な情報(あなたの名前(ニックネーム)とメールアドレス)を入力いただき、「ANAアメックスゴールド紹介」と入力して送信をお願いいたします。
ANAアメックスゴールドカードで初めて申し込む際にはマイ友プログラムに登録
ANAカードをANAアメックスゴールドカードで初めて発行するかた(いままでANAカードを持ってない方)はマイ友プログラムを利用するとボーナスマイルがもらえます。
マイ友プログラムを活用すると2,000マイルがさらにボーナスとして受け取れます。

マイ友プログラムのボーナスを受け取るには下記のページで登録をしてからワイドゴールドカードを申し込むだけです。
ここからマイ友プログラムの登録ページに行きます。
マイ友プログラム登録ページでは紹介者情報を入力する必要があります。
家族や知人に紹介してもらうのが望ましいですが、もしお近くにいらっしゃらない場合はこちらで紹介させていただきます。
下記の「お問い合わせフォーム」からあなたの氏名(ニックネーム可能)、件名(マイ友プログラム紹介希望)を入力して送信をお願いします。
迅速に対応させていただきます。
ANAアメックスゴールドカードはどのように入会するのがお得か?
ANAアメリカンエクスプレスゴールドカードに入会するにはポイントサイト経由と紹介による2つの方法があります。
結論は紹介による入会が8,400マイル分お得です。
公式ページ経由の入会:61,600マイル
紹介による入会:70,000マイル
内訳を下記に示します。
マイル数はいずれもアメックスのポイントをマイルに移行した場合です。
・ポイントサイト経由からの入会:合計61,600マイル
2019年12月現在では、ポイントサイトではANAアメックスゴールドカードはどのサイトも2,000ポイント(=約1,600マイル相当)になっています。
また、ポイントサイト経由で入会した際、公式ページから入会することになり、もらえるマイルは60,000マイルになっています。
(2020年2月5日現在)
公式ページからの入会特典内訳を次に示します。
特典1:入会特典:2,000マイル
特典2:入会後3か月以内に10万円以上の利用で:5,000ポイント
特典3:入会後3か月以内に70万円以上の利用でさらに23,000ポイント
特典4:入会後3か月以内に100万円以上の利用でさらに20,000ポイント
100万円の決済分のポイント:10,000ポイント
・アメックス会員からの紹介で入会:合計70,000マイル
(2020年2月5日現在)
特典1:入会特典:2,000マイル
特典2:入会後3か月以内に1万円以上の利用で:10,000ポイント
特典3:入会後3か月以内に70万円以上の利用でさらに28,000ポイント
特典4:入会後3か月以内に100万円以上の利用でさらに20,000ポイント
100万円の決済分のポイント:10,000ポイント
ANAアメリカンエクスプレスゴールドカードは紹介からの入会がお得です。
紹介はアメックスのカードを持っている人からの紹介が必要になります。
あなたのお近くにアメックスをお持ちの知り合いがいない場合はこちらで紹介させていただきます。
次のリンクのフォームに必要な情報(あなたの名前(ニックネーム)とメールアドレス)を入力いただき、「ANAアメックスゴールド紹介」と入力して送信をお願いいたします。
迅速に対応させていただきます。
あなたが初めてのANAカードをANAアメックスゴールドカードにしようと検討されているなら、「マイ友プログラム」を活用するとボーナス2,000マイルがもらえます。
マイ友プログラムもこちらで紹介できます。
下記の「お問い合わせフォーム」からあなたの氏名(ニックネーム可能)、件名(マイ友プログラム紹介希望)を入力して送信をお願いします。
ANAアメリカンエクスプレスゴールドカードのお得な特徴
ポイントは無期限
ANAアメリカンエクスプレスカードのポイントに期限はありません。
ためたポイントは1,000ポイント(=1,000マイル)単位でANAのマイルに移行できます。
年間移行マイルの制限もないので、いつでもマイルに移行できて便利です。
ANAグループでの利用でポイント2倍
ANAグループで機内販売や旅行商品を購入した場合、ポイントが2倍になります。
ANAグループ便の搭乗でボーナスマイル
ANAグループ便の利用で通常のフライトマイルの25%のボーナスマイルがもらえます。
提携店でのカードの利用でマイルとポイントをダブルで獲得
ANAカードマイルプラスのでのANAアメックスカードの利用で、通常のポイントに加え100円で1マイルもらえます。
カード継続でボーナスマイル
ANAアメックスゴールドカードを継続すると2,000マイルの継続ボーナスマイルがもらえます。
貯めたマイルでANAやスターアライアンスの航空券に交換
ANAグループ便やスターアライアンス加盟会社、提携会社の特典航空券に交換できます。
5,000マイルから交換できるので気軽に利用できます。
マイル移行以外にも幅広くポイントが使える
「ポイント・フリーダム」はポイントでカード代金の支払いができます。
空港内店舗ANAFESTAでの割引
ANAアメックスゴールドカード提示で10%割引になります。
空港内での免税店での割引
ANAアメックスゴールドカード提示で10%割引になります。
国内線・国際線の機内販売で割引
ANAアメックスゴールドカード提示で国内線・国際線の機内販売が10%割引になります。
ANAオンラインショップで割引
ANAオリジナル商品や国内外の逸品を取り扱うショッピングサイト「ANAショッピングA-style」の支払いをANAアメックスゴールドカードで決済すると5%オフに苗います。
さらにANAグループ利用ポイント2倍やANAカードマイルプラスも対象になります。
カード会社の航空ラウンジの利用
国内28空港と一部の海外のカードラウンジが利用できます。
利用当日の搭乗券を提示で利用できます。
カード会員と同伴者1名まで無料で利用できます。
利用可能な空港ラウンジは下記の通りです。(2018年8月現在)
新千歳空港、函館空港、青森空港、秋田空港、仙台空港、羽田空港、成田国際空港、新潟空港、富山空港、中部国際空港、小松空港、大阪国際空港(伊丹空港)、関西国際空港、神戸久光、岡山空港、広島空港、米子空港、山口宇部空港、高松空港、松山空港、徳島空港、北九州空港、福岡空港、長崎空港、大分空港、熊本空港、鹿児島空港、那覇空港、ハワイ/ダニエル・K・イノウエ空港(旧・ホノルル国際空港)、韓国/仁川国際空港
手荷物無料宅配サービス
海外旅行の際、帰国時(空港〜自宅間)にカード会員1名につきスーツケース1個をっ無料で配送します。
対象空港は成田国際空港、中部国際空港、関西国際空港です。
海外旅行傷害保険(最高1億円)
それぞれの補償金額等は下記をご覧ください。
保険金の種類 | 旅行代金をカードで決済しない | 旅行代金をカードで決済する | |||||
基本カード会員 | 基本カード会員の家族 | 家族カード会員 | 基本カード会員 | カード会員の家族 | 家族カード会員 | ||
国内 旅行 |
傷害死亡保険金 | 補償なし | 補償なし | 5,000万円 | 1,000万円 | 5,000万円 | |
傷害後遺障害保険金 | 補償なし | 最高5,000万円 | 最高1,000万円 | 最高5,000万円 | |||
海外 旅行 |
傷害死亡・後遺障害保険金 | 最高5,000万円 | 最高1,000万円 | 最高1億円 | 最高1,000万円 | 最高5,000万円 | |
障害治療費用保険金 | 最高200万円 | 最高300万円 | 最高200万円 | 最高300万円 | |||
疾病治療費用保険金 | 最高200万円 | 最高300万円 | 最高200万円 | 最高300万円 | |||
賠償責任保険金 | 最高4,000万円 | 最高4,000万円 | |||||
携行品損害保険金(免責3千円/年間限度額100万円) | 1旅行中最高50万円 | 1旅行中最高50万円 | |||||
救援者費用保険金 | 保険期間中最高300万円 | 保険期間中最高400万円 | 保険期間中最高300万円 | 保険期間中最高400万円 |
この中でも、「障害治療費用保険金」、「疾病治療費用保険金」は付帯していないと海外でケガや病気をした時の費用が自己負担になってしまいます。
この保険が付帯されていないカードもありますので、カード保険だけで海外旅行をしようという方は一度チェックをお勧めします。
キャンセルプロテクション
あなたは仕事や家族の急病などで旅行やコンサートをキャンセルしたことはありませんか?
ANAアメックスゴールドカードにはキャンセルプロテクションという素晴らしい補償があります。
ANAアメックスゴールドカードのキャンセルプロテクションは急な出張で海外旅行に行けなくなった場合や、突然の入院などで、予約していた旅行をキャンセルしたり、チケットを購入済みのコンサートに行けなくなった場合、キャンセル費用などの損害を補償してくれます。
旅行費用はANAアメックスゴールドカードで決済していることが条件です。
利用規約には下記の事例は補償の対象です。
(1)国内旅行契約、海外旅行契約に基づくサービス
(2)旅館、ホテル等の宿泊施設の提供およびそれに付帯するサービス
(3)航空機、船舶、鉄道、自動車等による旅客の輸送
(4)宴会、パーティの用に供する施設の提供およびそれに付帯するサービス
(5)運動、教養等の趣味の指導、教授または施設の提供
(6)演劇、音楽、美術、映画等の公演、上映、展示、興行
アメリカンエクスプレス利用規約集23/32より
規約集より、補償対象者と補償額等まとめました。
事象 | 対象者 | 補償額 | 年間補償 限度額 |
備考 |
死亡 | 本人 配偶者 1親等 本人の子 |
死亡から31日以内 (本人除く) |
10万円 | |
入院 | 本人 配偶者 1親等 本人の子 |
入院から31日以内 | 10万円 | 女性の妊娠、出産は補償対象外 |
通院 | 本人 配偶者 1親等 本人の子 |
通院開始日 のみ |
3万円 | 腰痛やむちうちなど他覚的症状のない場合は補償対象外 |
出張 | 本人 | 社命出張の終了まで | 10万円 | 年間1回まで |
キャンセルプロテクションで補償を受ける際には免責の自己負担額があり、「1,000円」か「キャンセル費用の10%」のいずれか高い額の自己負担が必要です。
補償金を支払わない場合として「地震および地震に伴う津波」や「革命、内乱、暴動」などの理由では補償はされません。(後者は海外ではまれにあるかも)
空港便遅延費用保証
あなたは海外で飛行機が遅れた、乗り継げなかった、荷物が届かなかった なんてことはありませんでしたか?
私も予定していた飛行機が遅れたため、予定外の宿泊を強いられることになりました。
この補償は、乗継遅延や欠航、搭乗不能、手荷物の遅延や紛失に対して補償してくれる強い味方です。
項目別に解説していきます。
・乗継遅延費用(最高20,000円)
到着便の実際の到着時刻から4時間以内に出発便の代替となる他の航空便を利用できなかったときに支払われます。
対象はホテル代と食事代金で最高20,000円です。
・出航遅延、欠航、搭乗不能費用(最高20,000円)
航空会社の責任において予定の飛行機に搭乗できず、大体の便に4時間以内に搭乗できない場合に支払われます。
食事代が対象で、最高は20,000円です。
・受託手荷物遅延費用(最高20,000円)
飛行機が到着してから6時間以内に手荷物を受け取れなかった場合に支払われます。
対象は衣類、生活必需品購入費用で、最高は20,000円です。
・受託手荷物紛失費用(最高40,000万円)
飛行機が到着してから48時間以内に手荷物を受け取れなかった場合に支払われます。
対象は衣類、生活必需品購入費用で、最高は40,000円です。
詳細は下記規約集もご覧ください。
アメリカンエクスプレス利用規約集22/32より
ショッピング・プロテクション

ショッピングプロテクションは、ANAアメックスゴールドカードで決済して購入した商品に対して、商品購入から90日以内に破損や盗難などが起きた場合に補償がされます。
補償金額は商品購入金額が限度です。免責補償として1商品につき10,000円かかります。カード会員1名につき年間最大500万円までの補償が受けられます。
他のカードのの同じようなショッピング保険では対象外のスマホやパソコンも対象なのが特徴でありがたいです。
購入したばっかりのiphoneXが割れてしまった、なんて場合も90日以内であれば補償の対象になります。

ただし以下の商品等は補償の対象になりませんので注意してください
・現金、有価証券、預貯金証書、旅券、印紙、切手、乗車券などその他これらに類するもの
・ 動物および植物などの生物
・船舶(ヨット、モーターボート、水上オートバイ、ボートおよびカヌーを含みます)、航空機および自動車(自動三輪車、自動二輪車および原動機付自転)ならびにこれらに装着されている状態の付属物
・被保険者の詐欺行為により取得した商品
・生鮮食品・冷凍食品
また、補償の対象になる商品でも、下記の事柄によって生じた損害については補償の対象外となります。
・台風、豪雨などによる洪水などの水災、もしくは地震に起因する損害
・反乱、暴動、国または公共機関の公権力の行使による没収、密貿易、違法行為に起因する損害
・通常の使用による損耗損傷、商品のかし(いわゆる不良品)に起因する損害
・置き忘れ、紛失に起因する損害
それぞれの詳細については下記の規約集をご覧ください。
アメリカンエクスプレス利用規約集26/32より
リターンプロテクション

他社のカードにはない珍しい保険であり、購入した商品の返品をお店が受け付けない場合に補償されます。
未使用で故障等がない商品を、購入店が返品を受け付けてくれない場合にアメリカンエクスプレスが返品を受け付けてくれます。
ANAアメックスゴールドカードで決済して購入した商品で、購入後90日以内の商品が対象です。
カード会員本人、家族カード、追加カード会員も対象です。
1商品につき3万円まで1会員口座(家族カード含む)につき年間15万円まで補償されます。

こちらはスマホは対象外です。
スマホ使ってみてやっぱり他のがいいな・・・となっても補償はされません。
下記の対象外商品をご覧ください。
下記の商品は返金補償されないので注意してください。
・購入金額5,000円未満
・動物および生きている植物
・同じものが二つとない商品(骨董品、美術品、特注品、名入れした品および毛皮を含む)
・全額をカードで支払っていない商品
・閉店セールの商品
・消耗品および生鮮食品
・貴金属および宝石
・サービス(取付費用、保証料、送料、または会費など適用対象商品を補助するものを含む)
・希少硬貨
・使用済み、組立て済み、および修繕済みの商品
・携帯電話
・自動車、オートバイ、モーターボート等、原動機で動く乗用具、その部品及び付属品(カーナビシステム、AV機器等)
・土地および建物
・有価証券(約束手形、切手、および旅行小切手等)
・現金、現金同等物、およびチケット類
・オーディオ、ビジュアル、およびパソコン等のソフトウェア、オンラインコンテンツ、書籍
・ヘルスケア商品
・家、事務所、乗り物に恒久的に取り付ける商品(車庫開閉装置、車の警報装置等)
詳しくは下記リンクもご覧ください
アメリカンエクスプレス利用規約集27/32より
まとめ
・ANAアメックスゴールドカードは紹介とマイ友プログラムを活用した入会が最もお得
・アメックスのキャンペーンで最大70,000マイルがもらえる
・マイ友プログラムで2,000マイルがもらえる。
・あわせて72,000マイル相当がもらえ、夫婦でハワイや、家族で沖縄や北海道に行ける
ANAアメックスゴールドカードはあなたがANAマイル貯めるにはメインのカードになります。一般カードとの年会費の差もマイル還元率と特典で十分価値があります。
ANAアメックスゴールドカードでマイルを貯めて特典で空の旅にでましょう!
ANAアメックスゴールドカードを最もお得に申し込む方法は下記の2ステップです。
1、マイ友プログラムに登録する
マイ友プログラム登録ページでは紹介者情報を入力する必要があります。
家族や知人に紹介してもらうのが望ましいですが、もしお近くにいらっしゃらない場合はこちらで紹介させていただきます。
下記の「お問い合わせフォーム」からあなたの氏名(ニックネーム可能)、件名(マイ友プログラム紹介希望)を入力して送信をお願いします。
2、アメックス会員からの紹介で入会する
お近くにアメックス会員がいらっしゃらない場合は、こちらで紹介させていただきます。
次のリンクのフォームに必要な情報(あなたの名前(ニックネーム)とメールアドレス)を入力いただき、「ANAアメックスゴールド紹介」と入力して送信をお願いいたします。
最後までお読みいただきありがとうございました。
「読者になる」をおしていただくと更新情報がチェックできます
よければブックマークお願いします。
